KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ワンタイムパスワードのポータルアプリ「VIP Access」

2020年06月14日 | その他あれこれ
ネットバンクで取引する際には、ワンタイムパスワードが必要で、
以前、ブログで三井住友銀行の固有のシステムについて記事を書きました。

銀行のワンタイムパスワードにスマホ活用 - KOfyの「倍行く」人生 2020年5月10日


りそな銀行の口座もネットバンキングできるように登録したところ、
ワンタイムパスワードは、独自アプリでなく、複数の銀行が利用している
ポータルアプリの「VIP Access」でした。









■VIP Access とは

Symantec(シマンテック)社が提供するスマホアプリで、セキュリティ・カードの代わりに
スマートフォンとVIP Accessを使って、個人認証を確実に行うアプリ。

①安全性が高く、安心して利用可能
 万が一、第3者にパスワード等が盗み取られ、不正に操作をされた場合でも、
 スマートフォンでVIP Accessの最終承認が必要となるので、不正な取引を防止することができる。

②外出先でも簡単に利用可能
 手元のスマートフォンで取引の承認を行うため、取引の際もセキュリティ・カードに記載の
 英数字の入力が不要となり、簡単に取引できる。

③VIP Access アプリをインストールすると、固有のIDがアプリに付与され、
 銀行のサイトとそのIDとその時のワンタイムパスコードを入力することで、
 紐付けが完了する。


VIP Access - Google Play のアプリ



■VIP Access 利用銀行

・りそな銀行 ・埼玉りそな銀行 ・新生銀行 ・南都銀行 ・セブン銀行
・常陽銀行 ・住信SBIネット銀行 ・山口銀行 ・もみじ銀行 ・百十四銀行
・名古屋銀行 ・北九州銀行 など

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする