KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

2023年7回目の献血(血小板)

2023年05月10日 | ダイエット・健康あれこれ
いつものように自宅で事前アンケートを入力したので、現場での受付はスムーズでした。
血管が細くて採血しにくいと有名になってしまったのか、すぐさまお腹や腕を温める
温熱具をあてがわれました。

また、今回から毎回体重測定するようになったようです。
理由は身体検査の一種で基準では毎回体重測定するとのこと。


事前に血小板などの行先が決まっているとのことで、採取量が多くいつもより時間かかりました。


累計ポイントの景品に血液型のバッジがあったので、孫用にA型を貰いました。
下の男の子はO型で、次回貰うつもりでしたが、娘からは上の女の子だけで良いとのことでした・・・・(・_・;)







今回は帰宅途中のスーパーでお惣菜を買い込んで、自宅で栄養補給しました。






献血後4時間以上経過したので、絆創膏をはがしましたが、
初めて血がにじんできました。
なぜかなぁ???




■γ-GTPのデータ(基準:「50~68 IU/L」以内)

2009/9/5  : 219
2018/12/12 : 116
2019/4/29 : 93
2020/1/10 : 110
2020/4/3  : 91
2020/6/5  : 136
2020/6/19 : 93
2020/7/7  : 86

中間のデータ:81,75,82,96,90,80,91,73,79,78,80,72,80,94,66,57,50,59,54,47,41,44,40,36,35.39

2022/8/29 : 64
2022/9/13 : 46
2022/10/18:  44
2022/11/7 : 40
2022/12/12 : 54
2023/1/5  : 63
2023/1/31 : 72
2023/2/21 : 45
2023/3/14 : 43
2023/3/28 : 40
2023/4/18 : 41
2023/5/9 : 44


【追記】

血液検査結果もお知らせが来て、全項目異状なしでした。 \^o^/



■【参考】最近の献血記録

2023年1回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年1月5日
2023年2回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年1月31日
2023年3回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年2月21日
2023年4回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年3月14日
2023年5回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年3月28日
2023年6回目の献血(血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2023年4月18日


今年14回目(累計41回目)の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2022年12月12日 (年間の全献血リンクあり)

今年11度目の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2021年12月13日 (年間の全献血リンクあり)

今年11回目の献血(成分献血:血小板) - KOfyの「倍行く」人生 2020年12月22日 (年間の全献血リンクあり)

移動献血車での献血ツイッター記事 2019年4月29日
9年ぶりの献血 - KOfyの「倍行く」人生 2018年12月12日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする