KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

千里エキスポランド跡の「ららぽーとEXPOCITY」

2015年11月23日 | その他あれこれ
11月19日にグランドオープンした千里エキスポランド跡の「ららぽーとEXPOCITY」に
11月22日(日)にセロー号に乗って行ってきました。
バイクの駐輪場は事前に調べていました。
EXPOCITY-エキスポシティのバイク置場 バイクは立体駐車場の脇に3か所設置

実際は、更に1か所、中央環状から一番近い、いわゆる地下駐車場のところにもあります。
今回は、そこに駐輪しました。
☆とにかく、駐車場の横に、必ずバイクの無料駐輪場があります。
☆車の駐車の列の横をすり抜けて、行くと車の入り口のバーの横に、バイクの通行レーンがあります。


オープンして4日目ですが、最初の日曜日です。
とても賑わっていました。
アパレル関係にはあまり興味がないので、新鮮な驚きはないのですが、
伊丹のダイヤモンドシティなどのイオン系のショッピングモールとあまり違わないなぁと感じました。
しかし、通に言わせると、結構、貴重なお店があるようです。

ちなみに、私の好きなアウトドア関係では、モンベル、ロゴス、総合スポーツゼウスなどありました。
ららぽーとエキスポシティ(EXPOCITY)の店舗一覧


逆に、規模が大きいので、モールの配置も周遊型で、店舗数も多く、
1階から3階まで店舗をざっと見て回り、外の集客施設の配置などを確認すると、
結構な距離を歩いたことになり、じっとりと汗をかきました。

外食の専門店は、どのお店も大行列でした。
食べ放題のケンタッキーフライドチキンは、行列が無いなぁと思って、
予約表を確認すると、なんと、、、、
11時過ぎなのに、予約表は16時からになっていました。
すなわち、5時間待ちです!!!  ビックリ!!!


公共交通機関のモノレールの万博公園駅からモノレールが到着するごとに、
多数の来場者が次から次へと人の流れを作っていました。

昔あった、DELIPAの建物は撤去され、臨時の駐輪場になっていました。


車で来るなら、10時までに到着しないと、大渋滞で、イライラするでしょう。
バイクは、車の渋滞の横をすり抜けて、駐輪できます。

■参考情報
2015年秋開業!エキスポシティを徹底取材するブログ!

大型ショッピングモール「ららぽーとEXPOCITY」大阪・万博記念公園に誕生 -
テナント数300超 ニュース - ファッションプレス


エキスポシティ「EXPOCITY」に行こう!


    

    

    

    

    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月21日(土)のつぶやき

2015年11月22日 | ツイッター

<EICMA2015>DUCATIが400cc仕様のスクランブラー「Scrambler Sixty2」(約90万円)を発表! : WEBオートバイ
autoby.jp/blog/2015/11/e…


ヤマハは998cm3、水冷直列4気筒エンジンを搭載する新製品「MT-10」を2016年5月末から欧州で発売を開始
m-bike.sakura.ne.jp/?p=102639


ホンダが、EICMA2015(ミラノショー)出展モデルの概要を発表「City Adventure Concept」を世界初公開 :WEB Mr.BIKE
m-bike.sakura.ne.jp/?p=102616


バイクのリセールプライス=再び売却したときに高値がつくランキング 最新調査でモンキーが1位に:バイクブロス
news.bikebros.co.jp/topics/news201…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新横浜駅ぐるめストリートのラーメン鐵匠(てっしょう)

2015年11月22日 | グルメあれこれ
11月12日の横浜出張で、お昼ご飯をどこにするか新幹線の中で検索しました。
場所は新横浜駅にして、お安いお店が集積している新横浜駅ビル1F ぐるめストリート キュービックプラザ新横浜

ぶらぶらと歩いてお店を選んでいると、つけ麺が目に留まりました。
麺の大盛り無料で、ヒレカツ丼がついて750円です!

鐵匠(テッショウ) - 新横浜-ラーメン [食べログ]



和風醤油つけ麺と冷製四川風ゴマダレつけ麺の二種類から選べ、
丼は以下の5種類から選べます。
A.唐揚げ丼、B.ソースヒレカツ丼、C.豚ロース丼、D.シラス丼、E.まぐろ丼

和風醤油つけ麺とソースヒレカツ丼を選びました。
最後のスープ割で〆るのが嬉しかったです。

コスパとお味が抜群でした。


   

   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日(金)のつぶやき

2015年11月21日 | ツイッター

【ミラノショー15】ありそうでなかったダートも走れるスクーター…ホンダ:レスポンス
ニーズがあるのか、少々疑問です。オフロード250ccが選択肢でしょう・・・
response.jp/article/2015/1…


さかなや金ちゃんの店・魚平 [食べログ]
tabelog.com/hokkaido/A0101…
札幌狸小路の居酒屋瑠玖(るっく)とさかなや金ちゃんの店・魚平が合体して、「瑠玖&魚平」になったが、元々は同一資本で借家の「瑠玖」が合理化で自社ビルの「魚平」に合体。


新千歳空港の17時55分発のJALは、隣のゲートの便が到着したので、搭乗が降りきるまで待たされます!ヽ(゜Д゜)ノ
この時間帯は混んでいるのですねぇ。。。。腹へったなぁ。。。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狸小路6の居酒屋「魚平&瑠玖」で一人宴会

2015年11月21日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
ホテルの近くの狸小路6から7辺りの居酒屋さんをチェック。

札幌の狸小路商店街のお店を探す

候補としてピックアップしたのが以下の2店です。

瑠玖 本店 - 資生館小学校前-定食・食堂 [食べログ]

北海道の新鮮な海の幸を豪快に低価格にてご提供!
瑠玖といえば刺身がデカイのイメージ通りのマグロヤン衆切りは今も健在。
100名様迄収容可能の宴会場も完備。宴会セットは2時間飲み放題付きで2,750円より、
三大ガニ食べ放題90分4,596円も大好評!

さかなや金ちゃんの店・魚平 - 資生館小学校前-居酒屋 [食べログ]

一人でも気軽に立ち寄れる、カウンター中心の海鮮居酒屋です。
生ビールサッポロクラシック60分飲放題880円大好評。


なんと、10月にその両店が魚平で合体していました。

お刺身居酒屋 瑠玖 るっく(公式ページ)


もともと、瑠玖と魚平は資本が一緒で、瑠玖の店舗は賃貸物件だったので、
自社ビルの魚平に合体したそうです。
両店の良いところが、相まってパワー増強という感じでした。

スタッフさんも増えて、従来より、若くなったとか、愛想がよくなったと
常連さんから言われるとのことでした。


お通し盛り放題(1回のみ)300円、飲み放題880円、お刺身3種で1200円と
安く飲み食べることができました。

お刺身は、ジャンボサイズのまぐろヤン衆切、半身のしめサバ、秋にしんの3種盛りをチョイスしました。


    

    

    

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(木)のつぶやき

2015年11月20日 | ツイッター

KFC食べ放題!!「ららぽーとエキスポシティ店」に行ってみた - チキンだけじゃない! 洋風おでんにスイーツと限定メニューが盛りだくさんで超おススメ!! :ロケットニュース24
rocketnews24.com/2015/11/17/665…


大阪~鹿児島間「フェリーさんふらわあ」、2018年に新造船を投入しリニューアル ペット同伴可能な客室やドッグランも併設 - トラベル Watch
travel.watch.impress.co.jp/docs/news/2015…


Amazonは聴き放題音楽配信サービス「Prime Music」(プライムミュージック)を日本で提供開始した。Amazon プライムの年会費(税込 3,900円)に追加料金なしで利用可能
av.watch.impress.co.jp/docs/news/2015…


EXPOCITY(エキスポシティ)全記事一覧まとめ、11月19日グランドオープン。全305店舗と8つの大型エンターテインメント施設の「ららぽーとEXPOCITY」 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20151116-…


EXPOCITY-エキスポシティの駐輪場&バイク置場について! バイクは立体駐車場の脇に3か所設置。
osaka1shop2channel.jp/blog-entry-283…

1 件 リツイートされました

『防風ジーンズ』¥1,290+税:マックハウス、外面のストレッチデニム生地と、内面のニット起毛素材の間に、ポリウレタン樹脂の防風シートを配し、風をブロック。すべてストレッチ素材の3層構造で、暖かいうえに動きやすく、はき心地も抜群。
store.mac-house.co.jp/hpgen/HPB/entr…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌すすきの「和牛焼肉 賽 ‐SAI‐」

2015年11月20日 | グルメあれこれ
11月6日、札幌すすきので焼肉を美味しくいただきました。

賽 (SAI) - すすきの-ステーキ [食べログ]

ぐるなび - 和牛焼肉 賽 ‐SAI‐ メニュー

北海道産A5黒毛和牛を堪能できるお店ということで、美味しかったです。
北海道産ワイン(函館、小樽)やスペインワインなど飲み比べでしっかりいただきました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月18日(水)のつぶやき

2015年11月19日 | ツイッター

プレミアム・ワイヤレス ステレオヘッドホン TDK TH-WR700 、小型軽量の送信ユニット(延長コード付)、最大40時間の連続再生、最大10mの伝送範囲、最大4台まで接続、
tdk-media.jp/audio/headphon…


Amazon.co.jp限定】TDK LoR Kleerワイヤレステクノロジー プレミアム・ワイヤレス ステレオヘッドホン AT-TH-WR700 7,108円 TH-WR700
amazon.co.jp/dp/B00I5EMXSK/…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度目の串鳥 札幌駅前店でのランチ(11/6)

2015年11月19日 | グルメあれこれ
北大の銀杏並木を見物した後、昼食に以前も行った格安のランチを食べました。

札幌のランチ(10/27)、串鳥 札幌駅前店 - KOfyの「倍行く」人生


今回は、カツカレーにしました。
ボリューム満点で、520円はとてもコスパが良いです♪(^^)v




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月17日(火)のつぶやき

2015年11月18日 | ツイッター

Windows 10 の仕様とシステム要件について説明 - マイクロソフト
microsoft.com/ja-jp/windows/…


Windows 10には、アップグレードしてから30日以内であれば、簡単な操作でアップグレード前のWindows 7/8.1に戻す(ロールバックする)という機能が用意されている。
atmarkit.co.jp/ait/articles/1…


【動画付き】ドゥカティ ムルティストラーダ1200S 試乗 完璧なまでに進化したスーパー多目的マシン、約250万円
response.jp/article/2015/1…


ケンタッキー食べ放題に常設新店舗「ケンタッキーフライドチキン ららぽーとEXPOCITY」開店、チキンに加えてパスタ・洋風おでん・サラダ・デザートも食べ放題
税込でランチタイム(11時~17時)の平日は大人2030円、土日祝は大人2138円。 箕面の小野原店は、、1時間で土日祝1650円、平日1450円 smar.ws/s6KuY



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県津市大門の魚の美味い「海鮮居酒屋 さん喜ち」

2015年11月18日 | グルメあれこれ
噂によると、水産関係の学校を卒業した大将だが、魚好きが高じて、
自分でお店を開いたようです。

お店のキャッチフレーズが最高です。
「本気の魚と旨い酒」

北は北海道から南は沖縄まで、日本各地津々浦々の魚介を提供しており、
一般的に流通している魚介類にとどまらず珍魚!珍品!珍味!も提供。
名前を忘れましたが、深海魚のお造りもいただきました。
脂がのって、甘みがあり、とても美味しかったです。

お客さんが食べて、『旨い!』 と言ってもらえる魚介を探すことが、
唯一の『生きがい』と感じていらっしゃるこだわりの大将♪
目指しているのは、『料理屋さんきち』ではなく『魚家さんきち』だそうです。


三重県津市 居酒屋 さん喜ち(公式ページ)

海鮮居酒屋 さん喜ち(さんきち)- 津新町-居酒屋 [食べログ]


日本酒もこだわりの銘柄を探し、提供してくれます。
やはり、お魚には日本酒ですね!!


    

    

    

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(月)のつぶやき

2015年11月17日 | ツイッター

【足止め1時間半】架線切れ停電…乗客5000人以上が徒歩移動 JR神戸線
news.livedoor.com/article/detail…

電車4本が駅の間で立ち往生。5600人が車内に一時閉じ込められ、少なくとも11人が救急搬送されたという。 pic.twitter.com/Kjx7UeZqWZ

KOfyさんがリツイート | 397 RT

新三田に出張でしたが、宝塚線にも少し影響が及んでいました!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根駅前の「八千代」ひこね丼

2015年11月17日 | グルメあれこれ
10月29日、出張で彦根に行き、お昼ご飯にご当地ぐるめの彦根ちゃんぽんを食べたくて、
駅前のちゃんぽん亭総本家に行きましたが、11/8まで改装中のため、食べられませんでした。

そこで、駅の方に少し戻り、八千代といううどん蕎麦屋さんで、
ひこね丼という赤こんにゃくと近江牛のスジ肉、近江米のどんぶり(味噌汁付き980円)を食べました。
見た目もお味も、彦根名物にはならないかなぁ???
2011年秋に彦根市の市制75周年を記念して誕生したようなのですが。。。。

他のメニューにした方が良かったかも。。。。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月15日(日)のつぶやき

2015年11月16日 | ツイッター

9月~11月の晩秋が一番発生しやすいと言われる雲海。実はこの時期は雲海が見られる絶好のチャンス: ウェビック バイクニュース
news.webike.net/2015/11/10/234…


ヤマハ発動機は、第44回東京モーターショーにおいて、3輪のスポーツモデル、「コーナリング・マスター」『MWT-9』を世界初公開
response.jp/article/2015/1…



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクイベント2つ訪問(堺とATC)

2015年11月16日 | ツーリングあれこれ
堺市の海とのふれあい広場で開催された5th Like a wind 放送500回突破記念Special Meeting
南港ATCのインポートモーターサイクルショーに行ってきました。

Like a wind Meetingの会場である海とのふれあい広場は初めての訪問で、
元の新日鉄の堺製造所で、シャープの液晶工場の奥の方でした。
こんな場所があったんですねぇ。。。

販売店ブースが60店舗ほど出店していましたが、興味をそそる目玉品は無かったです。
テレビで見ていたトモチン、峰 のりえ・木下 愛有未、左嵜 啓史、AYA1000RR、福山 理子、
初代アシスタントの池田麻理子やモータージャーナリストの丸山 浩などが出演し、
賑やかなイベントでした。

シンガーソングライダーの左嵜啓史さんのサービス精神には感心しました。

    

    

    



その後、南港に行って、2回目になるインポートモーターサイクルショー関西を覗きに行きました。
今年は、KTMが一番力が入っていた感じです。

こちらのイベントには、週刊バイクTVのアシスタント藤原明子(アッキー)が出演していました。


    



試乗会は、1000円も試乗料金を取るのでパスして、ざっと見ただけで、
夢洲、舞洲経由で、海底トンネルと会場の橋を渡って帰りました。


■本日の走行距離:76Km、燃費:22.4Km/L、5.28円/Km

■本日の費用
  ・ガソリン代  400円
  ・昼食代    626円  合計:1,026円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする