一度行ってみたかった究極の立ち飲み屋。今日のこのチャンスを逃すとおいそれとは行けないと思い、入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/b59b3e516aa2ef892124439a5f572ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/dc915911704404698f06917132866ceb.jpg)
12時を回ってどれだけも経っていないのに、常連とおぼしき人達が既にカウンターにへばりついて一杯やっている。
正月だから許されるだろうと思い、真昼間というのに私も熱燗(尾張男山)200円、ツレは生ビール(マグナムドライ)300円を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/234fb99e75fd98857266ad8b4911e8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/e2a7677b0701daa892c1dde2c95df919.jpg)
メニューはどれも激安(28酒場も負けている)! どおりで入場券(140円)を買ってまで入るはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/da01a56a029240083d2363f2a9027ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/b9a0a9df375a1f0e326a6cefa6fa1f2a.jpg)
ポテトサラダ100円 おでん大根100円
おでんダネは他にもいっぱい。ソーセージにはちょっと食指が動いたが、それ以外にも気になるものが沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/e44beb56bd3cdf3c3225a78b78aa667f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/ab7b3b27b76a6442e057968fc496e5e8.jpg)
野菜天つま100円 ハムエッグ200円
うどんのツユに浮かべただけの野菜天ぷらだけど、何故か絶妙に旨い。これならスーパーで買ってきた惣菜でもできそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/e8a6eaf0c013165d6446c887c6e486bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/5cd9dfe8ee883b7a275d60fc71d6cfd3.jpg)
イカの炙り焼き100円 カツ丼の具400円
ごはん抜きのカツ丼。何という発想だろうか。隣の人が食べていた玉子丼の具も旨そうだった。
この道の達人さんと話しているうちに、いつの間にか政治談議に発展。その上、酒とビールを奢ってもらう羽目に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/2df65f1c789cad9a7865ffb07d3df78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/8d76a667d179ca8cbf8fbb53827d3b46.jpg)
じゃこおろし100円 きしめん200円×2
名古屋人である以上、最後はきしめんで〆としたが、これが結構ボリュームもあり、もうお腹一杯。ご馳走様でした。
ちょっと一杯のつもりが、私は日本酒3杯、ツレは生を3杯。いやはや、なかなかいい正月を迎えられたものだ。
これはクセになるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
名古屋駅構内在来線3・4番ホーム大阪側 年中無休 11:00~21:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/df/b59b3e516aa2ef892124439a5f572ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/16/dc915911704404698f06917132866ceb.jpg)
12時を回ってどれだけも経っていないのに、常連とおぼしき人達が既にカウンターにへばりついて一杯やっている。
正月だから許されるだろうと思い、真昼間というのに私も熱燗(尾張男山)200円、ツレは生ビール(マグナムドライ)300円を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8f/234fb99e75fd98857266ad8b4911e8e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/34/e2a7677b0701daa892c1dde2c95df919.jpg)
メニューはどれも激安(28酒場も負けている)! どおりで入場券(140円)を買ってまで入るはずだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/41/da01a56a029240083d2363f2a9027ffe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/df/b9a0a9df375a1f0e326a6cefa6fa1f2a.jpg)
ポテトサラダ100円 おでん大根100円
おでんダネは他にもいっぱい。ソーセージにはちょっと食指が動いたが、それ以外にも気になるものが沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/e44beb56bd3cdf3c3225a78b78aa667f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/ab7b3b27b76a6442e057968fc496e5e8.jpg)
野菜天つま100円 ハムエッグ200円
うどんのツユに浮かべただけの野菜天ぷらだけど、何故か絶妙に旨い。これならスーパーで買ってきた惣菜でもできそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/23/e8a6eaf0c013165d6446c887c6e486bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/5cd9dfe8ee883b7a275d60fc71d6cfd3.jpg)
イカの炙り焼き100円 カツ丼の具400円
ごはん抜きのカツ丼。何という発想だろうか。隣の人が食べていた玉子丼の具も旨そうだった。
この道の達人さんと話しているうちに、いつの間にか政治談議に発展。その上、酒とビールを奢ってもらう羽目に(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/2df65f1c789cad9a7865ffb07d3df78a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d1/8d76a667d179ca8cbf8fbb53827d3b46.jpg)
じゃこおろし100円 きしめん200円×2
名古屋人である以上、最後はきしめんで〆としたが、これが結構ボリュームもあり、もうお腹一杯。ご馳走様でした。
ちょっと一杯のつもりが、私は日本酒3杯、ツレは生を3杯。いやはや、なかなかいい正月を迎えられたものだ。
これはクセになるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
名古屋駅構内在来線3・4番ホーム大阪側 年中無休 11:00~21:00
どえりゃあ亭 (麺類(その他) / 近鉄名古屋、名古屋、名鉄名古屋)★★★☆☆ 3.5