I Didn't Know What Time It Was 時さえ忘れて

蕎麦 or うどん or ラーメン、それにスーパードライとジャズがあれば

「月下独酌」中区

2011-11-05 | 酒と肴
二次会はマイレビュアー絶賛のお洒落なバー。階段を上がると左手、ガラスドアの小さなプレートに店名が確認できる。

コンクリート打ちっ放しの通路にあるスリットから、スポットライトだけが印象的な真っ暗な異空間へ踏み込んだ。
予約しておいたカウンター席に着いて、「ストラスアイラ」を注文。BGMにはアルトサックスが静かに歌っている。




女性陣は、黒尽くめのマスターに好みをそれぞれ伝え、色とりどりのカクテルをお願いしたようだ。




バカラグラスでいただくチェーサーは、単なる水とは思っていても何だかリッチな気分になる。



二杯目にあの強烈な個性のアイラモルト「ラフロイグ」を飲み干して、今夜はお開きとすることにした。




とても素敵な雰囲気で、恋人同士が愛を語るのに最適な店だろう。良心的な値段も魅力的だ。
近頃はビールか日本酒ばかり飲んでいたが、たまには気分を変えてのウイスキーもいいかもしれないな。

月下独酌 バー / 久屋大通駅栄駅(名古屋)栄町駅
夜総合点★★★★ 4.0


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空 SORA 伏見店 」中区2nd

2011-11-05 | 小料理・居酒屋
ミニオフ会の会場は、前に一度利用したことのある。10分前に着いたが、入口の前で待っている二人の姿が認められる。

階段を下りて店内に入り予約の名前を告げると、奥の掘ごたつ席に案内された。土曜日ということもあってか、客はまばら。


それぞれが食べたいものを一品づつ注文してから、簡単に挨拶を済ませ、とりあえず生ビールで乾杯だ。





誰一人遅れることなく、かなりのハイペースで、ビールのお替りが入る。嗜む程度と言っていたのは誰だっけ(笑)


約束していた姉妹カメラの記念撮影をしたり、カメラ談義に華は咲いたが、それ以外にも話題は尽きない。





ただ料理はどれもボリューム感に欠け、残念ながら前回ほどの美味しさを感じられなかったので、評価を少し下げることにする。

室内が暗かったのか、あわてて撮った所為か、何だかピンボケの写真ばかり。まあ、楽しかったことだけ覚えていればいいか!?


空 SORA 伏見店割烹・小料理 / 丸の内駅伏見駅国際センター駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする