藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

11月7日の石津浜・・・ちょっと大物

2009-11-08 06:49:23 | Weblog
天気はすばらしい快晴、先週に引き続き海況良好です。
今日は釣を避けていつもと違うコースをとりました。



潜行してまもなく、石津浜では最大級の大物、アカエイがお出ましです。
あっという間に逃げて行きましたが全長1m超でした。



先週に引き続きテングノオトシゴ探しでしたが、結局見つからず。
下ばかり見ている時に、ふと見上げるとワラサが一尾回遊してきました。
これもここでは大物といっていいでしょう。
それにしてもこのワラサ、スマートを通り越して痩せてますね。
このあとワカシクラスも1尾回遊してきました。
青物のシーズンはそろそろ終了でしょうか。


今日やたらと目についたのがクロサギです。
群で砂地を掘りながら餌を探していました。


他には、ホウボウ、モンガラドオシ、ホタテウミヘビ、ムレハタタテダイ、マダイ、カワハギ、オキゴンベ、マツカサウオ、アカハタ、オオモンハタ、ハナハゼ、ボラの群、イソギンチャクモエビ、などでした。
台風でツルツルに磨かれた石に藻が生え始め、少しずつ魚が戻ってきています。


Log data

Entry 10:21
Max. depth 25.3m
Ave. depth 14.4m
Dive time 52min
Water temp. 21℃
Visibility 8m
Wave hight 0.5m

最新の画像もっと見る

コメントを投稿