「脱原発・国会大包囲行動」には20万人が集まり、国会一周を取り囲んだといいます。残念ながら、参加することができませんでしたが、あとから動画や写真などで集会の様子や国会前の行動を知ることができるので参加したような気分になれるのもいまの時代の特徴でしょう。
「毎日新聞」の世論調査で、毎週金曜日の官邸前でもに共感すると共感しないがともに47%。20代では共感するが37%と平均よりも低い結果でした。デモが少し前よりも気軽になり、参加しやすくなっていることは事実です。はじめてデモに行ったという方が日々増えているというのも明らかです。さらに運動に共感を広げていくための綱引きが目の前で起こっているのだと感じています。ただ、この世論調査の中で「電力不足対策として原発を再稼働することについて」という問いがあるのはとても違和感があります。
脱原発の方向に政治が舵を切らせるために、みなさんと力を合わせていきたいと思います。
┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【事務所】
〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
電話・FAX/042(734)1116
メール/up1@shore.ocn.ne.jp
※無料のなんでも相談、法律相談もおこなっています。なんでもお気軽にご連絡ください。