日本共産党都議会議員(町田市選出)池川友一「市民とつくる都政への架け橋」

日本共産党東京都議会議員の池川友一のオフィシャルブログです。地方政治の現場からいろいろと発信していきます。

映画「チョコレートドーナツ」と池内さおり衆議院議員のLGBT初質問

2015-03-13 | 日々思うこと、考えたこと

 「男らしく、女らしくに縛られず、誰もがありのままに生きられる。誰もが自分自身のセクシャリティに誇りを持ち、違いを認めながら生きられる社会を目指したいと思います。性的マイノリティの人権が保障される社会は、私にとっても、そしてこれまでこうしたくびきに縛られてきた人たちにとっても生きやすい社会のはずです。LGBT(注──レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)をはじめとし、あらゆる差別を許さない、私にとっては、私が私であり続けるためにこの問題とりくんでいきたいと思います」

 この文章は、池内さおり衆議院議員が、衆議院予算委員会でおこなった初質問の締めくくりの部分です。

 13日、ウィズ町田後援会主催の映画「チョコレートドーナツ」上映会に足を運びました。上映中に行きたいと思っていたのですが、行けなかったため主催してくださったウィズ町田後援会のみなさんには心から感謝です。

 「チョコレートドーナツ」は、薬物使用の母親のもとで暮らすダウン症のマルコが、ルディとポールのゲイカップルと家族のように過ごしていく実話をもとにしたストーリーです。

 詳しくは、作品を見ていただきたいと思いますが、マイノリティについてとても考えさせられます。

 知らず知らずのうちに、また時には意図的に持ち込まれる差別や偏見。マイノリティは、社会的少数者と訳されますが、おそらく10人いれば10人が何かしらのマイノリティを抱えながら生きているのだと思います。

 そして、無自覚にでも当事者を傷つけてしまうことがあることも自覚しなければならないことです。

 私自身、性的マイノリティをはじめ、マイノリティに対して無知なことがたくさんあるのだということを自覚しながら、理解する努力を続け、違いを認めながら生きられる社会を目指したいと思います。

 「チョコレートドーナツ」は、本当におすすめの作品です。

 写真は、上映会でいただいた「放課後に輝く子どもたち」。ぜひ、池内質問もご覧ください。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

にほんブログ村←池川友一のつながるブログを見ていただきありがとうございます。一日1回、応援クリックをお願いします。

┏┓池川友一|日本共産党町田市議会議員
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【事務所】
 〒195-0061 町田市鶴川5‐10‐4
 電話・FAX/042(734)1116
 メール/up1@shore.ocn.ne.jp

 ※無料の生活相談、法律相談をおこなっています。お困りごとはなんでもお気軽にご連絡ください。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
訂正お願いします (しゅーじ)
2015-03-22 01:32:04
日々の活動お疲れ様です。ツイッターのリンクから参りました。
Lは「レズビアン」です。略して書くと侮蔑的ですので、何卒ご訂正をお願いいたします。
返信する
Re:訂正お願いします (池川友一)
2015-03-22 15:47:24
コメントありがとうございます。
レズビアンと書いたつもりになっていました。ご指摘に深く感謝します。
返信する

コメントを投稿