第2回ラグビーW杯出場を決めて30年  

 今から30年前の今日90年4月11日に秩父宮ラグビー場で行われ た第2回ラグビーW杯アジア・太平洋予選2試合目の韓国戦で宿沢 広朗監督率いる日本代表は、前半0-10とリードされながら終了 間際に細川隆弘のT&Cで反撃を開始し最終的に26-11で勝って2 連勝し91年10月に行われる第2回W杯への出場を決めた。  3日前に行われたトンガ戦で開始早々に相手ゴール前でスクラム を押し込んでスクラムトライを決めてペースを握り28-16で快勝 して迎えた韓国戦は、ここまで3連敗中という厄介な相手で初戦の 西サモア戦に敗れているため死に物狂いでくると思われた。  実際キックオフから日本ペースで進んだもののカウンターから 先制されると、更にパスをインターセプトされて2本目のトライを 奪われ0-10とリードを許す苦しい展開だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

そろそろメガネが必要に…

 先週と今週は区の役員&組長交代行事があり先週は旧、今週 は新しい組長が集まっての会合となった。  この会合では先週が前年度の決算報告と活動報告書を今週は 今年度の予算案と行動計画評の発表があるのだが、私の場合は 公民館主事という事で公民館系の発表をするのが担当になって いる。  ところが先週行われた公民館の活動報告書と決算報告をして いたら活動報告書はよかったのだが決算報告になると数字の0 と6や8と9が見づらくなり、度々間違いをチェックされる事態 になったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )