30年前の日本サッカーは

 今から30年前のスポーツ界は野球全盛時代だった一方でサッ カーは日本リーグの人気は低迷し、代表も前年行われたイタリ アW杯アジア予選は1次予選で敗退したにも拘わらず横山謙三 監督は当然のように留任し9月に北京で行われるアジア大会に 備えていた。  ただ日本サッカー界にとって最大の目標だった五輪がU23の 大会になっていたので、とりあえずアジア大会でのメダル獲得 あたりが当時の当面の目標だったが先述したように前年のW杯 予選では1次予選敗退だったし前回のアジア大会でもイランと クウェートに連敗しグループステージ敗退しており大きな期待 は持てないでいたのだった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年の4月は気温の寒暖差が激しい  

 最近のニュースは新型コロナウイルス関連が殆どなのだが今年の 冬は暖冬だったからか、4月に入っても気温較差が激しく昨日の関東 地区など日中の最高気温が一桁台だったようで体調管理の面でも大 変だと思うのだ。  07年が1月や2月に暖かい日が続いたので4月になっても寒の戻りが 度々あったようで今年もコチラでは13日の月曜日が2月下旬の気候だ ったし、花冷えという言葉があるように4月上旬までは冷え込む日が あっても想定内だが桜の花も散ってしまっている20日を過ぎても冷え 込むというのは驚く。  例年なら20日過ぎると営業用の服装も半袖に替えるのだが今年は、 とてもじゃないが衣替えには まだ早いと思ってしまう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )