ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
外出自粛は、かつての‘宇宙船ごっこ’と思えば・・・
昨日の夜4月7日に全国7都府県に出ていた緊急事態宣言が全国
に対しても発令された。
これで全国的に不要不急の外出ができなくなったわけだから特に
子供達にとっては辛いものがあるだろうが、こういう時に楽しく引
きこもるのに私が考えるのが‘宇宙船ごっこ’だ。
子供の頃はスタートレック=宇宙大作戦などを見ていると自分達
がエンタープライズ号に乗った気分になって‘ここが艦橋’‘ここは
司令室’などと言いながら宇宙船の部屋を想定して遊んでいた。
考えてみれば宇宙船での航海は、当然の事ながら外に出る事がで
きないわけで外出禁止状態と同じ状況になっている。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
アメリカンフットボールマンガは難しい
先日扱ったフィールド・オブ・ドリームスのラストでレイ・キン
セラがトウモロコシ畑に作った野球場に甦った父親とキャッチボー
ルするシーンをアメリカ的だと記したのだが、これが日本ならば星
一徹と星飛雄馬親子での鍛錬的なキャッチボールになるのではと思
うし日米の野球文化の差なのだろうと実感する。
巨人の星を描いた川崎のぼるが76年あたりから週刊少年マガジ
ンに連載したアメリカンフットボールマンガのフットボール鷹と
いう作品があったのだが、内容的には夕日野鷹という青年がNFL
入りを目指すという巨人の星のアメリカンフットボール版だった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )