津田恒実の最後の登板から30年

 今から30年前の今日91年4月14日に広島市民球場で行われたカープ ージャイアンツの3回戦で、ジャイアンツは0-1とリードされた8回 表に2点を取って逆転勝ちした。  この試合は北別府学と吉田修司の先発で始まりカープが1点を先制 して迎えた8回にリリーフで登板した津田恒実から、ジャイアンツは 川相昌弘&フィル・ブラッドリーのヒットでノーアウト2・3塁のチャ ンスを作ると原辰徳のタイムリーで追い付き2-1と逆転しリリーフ 登板の桑田真澄がセーブを挙げて勝ったのだ。  この年に津田は左の大野豊と左右のダブルストッパーという形で 起用を予定されており、ジャイアンツにしてみると厄介な津田を打 ち崩しての逆転勝ちだったので大いに盛り上がったのだが、まさか 津田のラスト登板になるとは思わなかった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

福岡時代の師匠が亡くなって昨日で30年

 今から30年前の昨日91年4月13日未明に福岡時代の師匠・赤司 賢三先生が59歳で亡くなった。  30年前の4月13日は土曜日だったのだが11日夜に‘危ない’という 連絡を受けて入院先の済生会福岡総合病院に向かったのだが、幸いこ の時は持ち直したものの翌12日夜に再び危篤の連絡が入り営業終 了後駆け付けてから2時間ほどして息を引き取られた。  以前も記したように前年の11月に数え年で行う還暦祝いをした のだが、翌年の1月28日に行われたOB会の新年会で入院が伝えら れ肝臓に腫瘍がある事を奥さんから告げられたのだから驚いた。  それにしても、まさかこんなに早く逝くとは思わなかったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )