WOWOWエキサイトマッチ放送開始から30年

 今から30年前の91年4月に民間衛星放送のWOWOWが開局し、 目玉の一つだったボクシング番組・エキサイトマッチも始まった わけで30年を越える長寿番組となっている。  開局当初の目玉はマイク・タイソンで前年2月にタイトルを失い 6月に再起戦を行ったものの世界戦でもないのに早いラウンドで終 わってしまうタイソンの試合は民放地上波には不評な一方、だから といって前座で組まれた海外の強豪選手同士の試合は中継する気は ないため宙に浮いていたようでそこにWOWOWが目を付けたようだ。  本当にボクシングが好きな視聴者ならタイソンの試合だけでなく 前座で組まれている試合も楽しみなわけで、こういった番組はこれ まで日本にはなかったのが現状だ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

帰ってきたウルトラマン3話:恐怖の怪獣魔境

 帰ってきたウルトラマンのプロデューサーである橋本洋二はセブ ンの時から参加した‘隊長は出動!としか岩なのか、シナリオに登場 するからには例え通行人であろうとも、その人物なりの人生を背負 って行動するわけだからその時、その場所、その瞬間、その人物に しか言えないセリフがあるはずです’とメインライターの金城哲夫に 言い放ったので有名な人。  テーマ主義をウルトラに持ち込んだ橋本氏が初めて最初からプロ デューサーとして制作された帰ってきたウルトラマンの3話こそ、 本格的な橋本ウルトラマンの幕開けで早速MATチームの郷秀樹と他 の隊員達の対立が描かれる。  つまりウルトラマンの力を得た郷と、それ以外の隊員の軋轢がモ ロに出るのである。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )