スペインにロスタイム失点で敗れたトルシエジャパンだが

 今から20年前の日本時間の今日01年4月26日にスペインのコルド バで行われたサッカー日本代表の親善試合で、フィリップ・トゥル シエ監督率いる日本代表はスペイン代表相手に終了間際のロスタイ ムにゴールを決められて0-1で敗れた。  約1か月前に行われたフランスでの親善試合で日本代表は0ー5と 惨敗しているのに対しスペインはフランスに勝っていたため日本の 戦い方に注目されたのだが、3ー5ー2フォーメーションでは中盤の サイドに中村俊輔と明神智和から服部年宏と波戸康広という守備的 な選手を起用するなど実質5バックで戦いロスタイムまで0ー0で凌 ぐ事に成功した。  最終的に長過ぎるロスタイムでゴールを決められて敗れるのだが、 とりあえず守備的戦術のテストでメドが立つ事になったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

2か月半ぶりの長距離ウォーク

 GW前最後の店休日となった今日は来週と再来週の店休日に長男 の送り迎えで潰れるため、久しぶりに15:00ぐらいから1時間半ほ どの休日ウォーキングに出かけた。  コチラは4月に入って17日を最後に晴れが続いており昼間が晴れ ると朝晩は冷え込むケースが多いのだが、今日の場合は朝から冷た い強風が吹いていたため晴れているからといって薄着で出かけると 寒く感じてしまう状態だった。  2月半ばから花粉が飛び始めたため昼間から夕方にかけて歩くと 花粉症の症状が酷くなることからウォーキングを自粛していたし、 ここ数週間は年度末という事から慌ただしく先週は家庭訪問があっ たので実に2か月半ぶりの長距離ウォークとなった。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )