山本浩二のヘディングプレーから40年

 今から40年前の今日81年4月19日に後楽園球場で行われたジャ イアンツーカープ3回戦でジャイアンツは6-1で勝って連敗を止 めたのだが、この試合の7回裏に本来なら後世に語り継がれる珍 プレーが起きたのだが8月に更に凄いプレーが起きたため意外に 目立たずに終わってしまったのだ。  この試合はカープが2回表に山持浩二のHRで先制するがジャイ アンツも3回に高橋直樹から中畑清の3ランで逆転し4-1で迎えた 7回裏に、淡口憲治のHRで1点を追加し中畑がセンターフェンス際 に打ち上げたフライが山本浩二の頭を直撃し3ベースになった。  最初にTV映像を見るとフェンス直撃かと思われたが、何と山本 浩二の頭に当たっているではないか! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ゼンカイジャーにもダークキャラが登場し始める

 3月に始まった機界戦隊ゼンカイジャーは6話後半から悪の組織 ・トジデントの刺客として、幹部格キャラのステイシーが登場し 始めた。  ゼンカイジャーはコロナ禍の影響からか人間体のキャラは珍しく キカイノイドが中心に登場巣ているのだが、今回トジデント側では 初の人間体キャラがステイシーという形になるのだろう。  基本的にこういった悪の組織の幹部キャラは戦隊メンバー全員が 揃ってからなどの一区切りができてから登場するわけだが、ゼンカ イジャーサイドのメンバーも5話目で全員揃ったという事から満を 持しての登場になる。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )