ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ぼくらのキカイダーに ついて
今から50年前の今頃OAされていたキカイダー01には、01と共闘す
る前番組の主役・人造人間キカイダーが度々登場していた。
なにせ前半は3話~9話と11話&12話に14話~20話と16話にわたり
登場するのだから、01はキカイダーの続編的な雰囲気もあるわけで
正しくもう1人の主役である。
つまりタイトルこそキカイダー01だが前半23話中16話にわたって
前番組キカイダーとの共闘が主だから、Wキカイダーという雰囲気
になる。
そうなると戦闘時のテーマは本来ならば主役のモチーフテーマに
なるのだが、キカイダーのテーマも使用せざるを得ないのを共闘の
テーマを流す事によりキカイダー主役説を否定できるわけだ。
そして共闘のテーマとして使用されていたのが、ぼくらのキカイ
ダーで本来ならばキカイダーの挿入歌で番組終盤に流れていたのを
流用している。
ぼくらのキカイダーといえばオ~レッド&ブルー’と歌うのを何と
歌っているか分からず確認するため、お年玉をはたいて友人がLP
版を購入したものの収録されてないという悲劇を体験しているが
キカイダーの終盤にしか流れなかったのに対し01では20話にわた
り流れているのだからキカイダー01の4曲入りEP版に収録された
のも納得できる。
これは終盤から流れたので、ぼくのライダーマンのように終盤
のみにしか流れてなかったため仮面ライダーXのLPに歌が収録さ
れていたのを思い出す。
つまり挿入歌として作られた歌が、次作で共闘のテーマとして
使用されていた典型だと思うのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« どちらが いい... | やはり夜市は... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |