父と子のライダー?

 先日も書いたが、仮面ライダーキバは22年前の時代とを
行き来してドラマが進んでいる。
 現代の紅渡と、その父親・紅音也が22年前での活躍を描い
ているのだが、ここにきてキバがモンスター・ガルルの力を
得てフォームチェンジするガルル・フォームが登場した。
 ところがガルル人間体の次狼が22年前に登場しているのだ。
 しかも人間社会で!

 ここで疑問が出てくる。
 誰が次狼を城に幽閉し、彫像化させたのだろうか?
 とりあえず22年前に現れたファンガイアと直接戦っているのは、
ここまでファンガイアハンターの麻生ゆりとガルルに変身する次狼
である。

 ひょっとして音也がキバに変身

するのか?

 音也版のキバが、ガルルらと戦って城に幽閉したというのなら
辻褄が合う。

 そうなると親子揃ってのライダーという事に

なるではないか! 

昭和と平成を含めても、親子でライダーに変身するのは記憶にない。

  私の予測は当るかどうか・・・・  

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« オーバーワー... 中田 翔の2軍... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (まみ)
2008-03-15 08:01:09
ぅおー;;うーん、なにやらやっぱりワケわかんない展開になってますねぇ;
キバは2話以降から、もう、リタイアしてます;…
 
 
 
けっこう面白いです (こーじ)
2008-03-15 23:17:58
>まみ様
 確かに、でも私的には電王よりも面白く見てます。
‘さすがは井上作品’と思いながら見てますよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。