7月25日から行っていたキックベースの朝練が今日で とりあえず終わった。
キックベース大会は毎年8月20日過ぎの日曜日に行われウチの校区からも
2チームばかり作って参加している。
主催が子供育成会連合なので私が地元の子供育成会連合の会計を今年度
から引き継いでいる事もあって、何と今年は私が練習管理責任者になったので
体育倉庫のカギを預かったため練習日には必ず出席してライン引きやベースを
出すなど雑用をこなさないといけなくなった。
昨年までは週に3回夕方に行っていたのだが18:00から1時間行っても日は
高く暑いし、グランドは日によって地元のサッカークラブや野球クラブが使用して
いる。
そして何より問題なのが練習を見る責任者が18:00に必ず校庭に到着して
ないといけないのに不在という事が多々あり、私も19:00前に顔出しだけ行った
事があった。
その反省から‘今年は朝練として7:00から やろう’という事でまとまったの
だが、悪い事にチームの監督は早朝出勤のため練習に出て来れず私が責任者に
なったというわけだ。
とりあえず7月25日から毎週月・水・金曜日の3日間が練習日という事で私は
6:00に起きて店の掃除をし、帰宅後すぐに営業できる体制にしてからバナナを
1本食べて6:45に家を出るというスケジュールになっていた。
小学校は歩いて10分足らずの所だけに到着後は教頭先生から預かった体育
倉庫のカギを開けてグランドにラインを引きベースを所定の位置に置いてから
練習を開始させる。
当然のように我が家の息子達も参加させたのだが、次男の方が長男よりも断然
上手いのだ。
基本的に1人5本づつ蹴らせて その球を他のメンバーが守備練習としてする。
出席者全員が蹴った後に紅白戦を行うのだが、人数が少ない方などに私が参加
するのだから終了後は妙に疲れるものがあった。
今年のチームは6年生が4人・5年生2人・4年生2人・3年生・5人に2年生・2人に
1年が我が家の次男という構成になっているのでチーム分けをするのに6年・5年に
下級生連合と4年・3年連合にした。
1チーム7人だからギリギリである。
もっとも1日に組み合わせ抽選が行われ2チームとも相手が強敵ばかりとの対戦
になるので、上級生チームを弱そうなグループに入れてもダメという事になる。
一応12日間の練習で始めた頃よりもサマになった感じがあるし、プラズマ肺炎で
ダウンした2年生を除いて ほとんどが皆勤に近い状態で出席してくれたという事で
コーチ冥利に尽きると思ったものだ。