大掃除とピザ作り

 年内の休日も残り2日となった。

 今日は座敷の大掃除を行い大がかりな掃除は終了。
 そして夕食にはピザを作って食べた。

 11月16日に台所、30日に居間、6日に寝室、7日に窓枠と外掃除を行った
のだが 幸いな事に全て雨が降らなかったので捗り残るは座敷。

 座敷には床の間や神棚に仏壇まであるので荷物などの移動で時間を食い、ハタキをかけ掃除機をかけるまでが 1時間は かかる。
 特に掛け軸や床の間の人形ケースなどまで開けて埃を払いながら行う
ため9:00前に掃除を始めて終わったのが 12:30と3時間以上かかった。

 久しぶりに夕食でピザを食べる事になったので まず女房が私が娘を連
れて幼稚園に次男の迎えに行っている間にパン焼き機で生地を作り始めて
いた。 

 娘がいると手伝いモードながらジャマするので2階の寝室で おかあさんと
いっしょを見せている間に女房と息子達で生地を伸ばしてトッピングして
いた。
 ちなみに私は その間、娘の様子を見ながら雑用をこなす事に。

 電子レンジのオーブンモードで焼くのだが1枚焼くのに 20分は かかるので
時間を食う。
 焼きあがったピザを私が6つに切り分けて みんなで食べるのだが けっこう
美味しい。

 ちなみに3枚目に次男トッピングのピザを焼き

 4枚目が長男トッピングのピザ。

 いずれも形としては今ひとつだが、味は悪くない。
 私としては盛り付けや形を気にせず美味しければOKなので美味しく食べる
事ができた。 

 とはいえ1/6を食べて15分は待たないといけないのが玉に瑕、何だか
食べた気がしないためピザを食べ終わった後ににゅう麺を2玉ゆがいて
食べる事になった。

  息子達にとっては念願のトッピングとなったので特に嬉しかった事だろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ライブ中継の... 柔道・グラン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。