ライブ中継のありがたみを確認した甲子園ボウル

関大、62季ぶり学生王者=QB原口が3TDラン(時事通信) - goo ニュース

 今日行われた甲子園ボウルで関西大が法政大に50-38で勝ち 62シーズ
ンぶりの優勝を決めた。

 第1Qから両チームが時間をじっくり使いながら攻めていたので当初はロー
スコアゲームかと思われたが、意外に点が入って前半を17-16と関西大が
リードで終わる。
 後半に法政も2点差まで追い上げるが、その度に関西大が突き放し最終
的に50-38とハイスコアゲームになったのだ。

 RB並みの走力で3TDを挙げた関大のQB原口とキッキングゲームで絶妙の
リターンをしたのが勝因だろう。

 さて今回の甲子園ボウルは久しぶりにBSとはいえNHKがOAした。

 私が初めて甲子園ボウルの中継を見たのは76年で関学の全盛期、その
後ショットガンオフェンスの日大が天下を取り、日大を引きずり降ろしたのが
京都大と これらの甲子園ボウルは全てNHKで見ていた。

 ところが88年に毎日甲子園ボウルとして毎日放送がOAし始めるとディレー
中継で編集しているので面白味が今ひとつ。
 というワケで徐々に見なくなったのだが、気が付くとコチラでは夕方から
深夜の録画中継となっていたので録画してまで見る気もせず新聞で結果
のみを見る事になった。

  しかし今年から?BSとはいえNHKがノーカットでOAし始めたら、いつも
見ているNFLとはレベル的に雲泥の差ではあるが それなりに楽しめた。

 やはりノーカットのライブ中継は面白い。

  編集したディレー中継は味気ないと思ったし、試合開始から
試合終了までノーカットで中継するのが放送権を持ったTV局の
義務だと思う。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 斎田リコの悲劇 大掃除とピザ作り »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。