ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
ネクサス トラウマ月間のプロローグ
今から19年前の今日12月4日OAのウルトラマンネクサスEp10は、
ラフレイア編の後編でラフレイア&ダークファウスト相手に苦戦
するネクサスを孤門発案の粉塵爆破を利用した作戦で大逆転と燃
える展開。
またチェスターでのストライクフォーメーションでメタフィー
ルドに突入が可能になるのだが、ダークファウスト出現でダーク
フィールドに変換されるとチェスターの機能に異常が発生し撃退
後は墜落寸前のチェスターをネクサスが助けるシーンでネクサス
が味方だと証明される。
さらに記憶の欠落と彷徨に心神を喪失していたリコは、自分の
存在を確かめるかのように孤門とキスを交わすなど今Epはポジテ
ィブなシーンが多い。
つまり今回のEpでは前回失敗したメタフィールドに突入できる
ストライクフォーメーションを成功させて、孤門も‘お前の信じる
ウルトラマンを援護して見せろ’という隊長のゲキを受けネクサス
とのアイコンタクトで連携しストライクバニッシャーでラフレイ
アの武器である花粉攻撃を利用した粉塵爆破でラフレイアを倒す
だけでなくファウストも退散させる。
ただしファウストによってダークフィールドに変換された中で
はチェスターが機能に異常が発生しているため、フィールドをぎ
りぎりでチェスターは抜けたものの墜落寸前でネクサスが助けた
事から凪以外の隊員から味方の認識を受けるようだ。
こういった展開だと次回から事はいい方向に向かうと思いきや、
ネクサス最大のトラウマEpとなるノスフェル編が幕を開けるので
今回はそのプロローグだったという事になる。
放映当時も前述した展開に主役の孤門とリコのキスシーンまで
あるのだから、その後の展開は‘まさか’だったのでネクサスの一筋
縄ではいかないところである。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 随分と色褪せ... | カルタ大会 筑... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |