東京の2016年五輪落選は当然

2016年五輪はリオデジャネイロ…南米初(読売新聞) - goo ニュース

 昨日の深夜から行われたIOC総会で2016年の五輪開催地を決める投票
が行われ、当然のように東京は落選した。

 0:00前から一応BSでの生中継を見ていたのだが、意外だったのが最初の
投票でマドリードか東京ではなくシカゴが落選した事。
 ならば決選投票まで行くか?と思われたが、何のことはない2度目の投票
で落選という形になったので ある意味安心して寝る事ができた。

 個人的に少なくとも2016年の五輪開催に立候補する事は無謀
だと思っていた。

 最大の理由は順番である。

 64年の東京の後にアジアに回ってきたのはソウルの88年まで
実に6回・24年のブランクがあるし、次が08年の北京で5回・20年
のブランクがある。

 にも拘わらず間にロンドンを挟んで再びアジアでとは、どう考え
ても難しいだろう。
 2024年あたりなら東京五輪から60年という事で支持も得やすい
だろうが、少なくとも2016年は時期的に早すぎる。

 そんなワケで順番的には96年のアトランタ以降開催されてないアメリカ
大陸で行われる確率が高いと思っていただけに、シカゴかリオと思って
いたが財政保障のないシカゴより南米初の五輪という方が理にかなって
いると思ったのだ。

 五輪開催が純粋にスポーツを楽しむためのものではないというのは誰が
考えても分かるし、実際64年の東京でも五輪開催を大義名分に国家予算で
都市開発を進めたという話は知っている。 

 しかし国内予選で落選した福岡では人工島プロジェクトなどの失敗をフォ
ローするために当時の市長が強引に立候補したという側面があるし、東京
でも現・都知事の失政を挽回するためという側面の方があからさまになって
いた。
 だからこそ福岡では落選した時に反対派の万歳の声の方が多かったし、
東京でも住民の開催支持率が55%と低かったのは当然だ。

 確実に当選したいなら前記したような‘2024年が東京開催から 60年目’
で順番的にもちょうどいい時期に立候補するべきなのに、全くそんな事を
考えずに招致活動をした都知事一派の見識を疑うのだ。

 そういう意味で大義はなく、失政ごまかしのための五輪開催に貴重な
税金を無駄遣いしないで済んでよかったと思う東京落選だった。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
« Episode 01:... ウルトラ系作... »
 
コメント
 
 
 
一応都民なんですが (NEXUS(偽))
2009-10-03 17:46:06
今一つ政府がPRしている感が無かったと言うか、「ああ立候補するのか」と、物凄く他人事として捉えていました。
オリンピックをやるな、と言うつもりは無いのですが、やったからどうだ、と言う事ではないでしょう。少なくとも東京都民に何かしらのメリットがあるのかどうか実に疑わしかった物です。
世界的イベントを経済発展に使うな、と言うのも無理がありますが、それなら当然東京のような大都市で開く必要は今はありません。
ただでさえゴミゴミしている東京に世界中から人が訪れるのかとヒヤヒヤしていたので、実にホッとしてます
 
 
 
ある意味やって欲しかった (怪人太郎冠者@1553)
2009-10-03 21:30:17
どちらかと言うと東京開催には消極的でしたが、東京でオリンピックが行われた年は、私が学校へ行き始めた年でした。それだけに2016年、サラリーマン生活最後(2018年1月に定年)のオリンピックを東京で開催して欲しかった……。
とはいえ、ブラジルはかつて日本から移り住んだ人たちの子孫も多くいます。そういった意味ではリオでよかったかな……。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2009-10-05 00:08:00
>NEXUS(偽)様
 むしろ借金が増えるだけで、警備が厳しくなって
渋滞も頻発するなど鬱陶しさの方が目に付くと思いますよ。

 そう思っていたので福岡が落選した時は喜びましたよ。
 
>怪人太郎冠者@1553様
 少なくともシカゴよりリオの方が住民達も心から
開催を願っていたようですからね。
 やはり開催したくてたまらない人達の国で開催するべきでしょう。
 
 
 
4014 (怪人太郎冠者@1553)
2009-10-05 11:49:29
福岡市の立候補には人工島計画の失敗を隠す目的があったのには初耳でした。
あの人工島さえ頓挫しなければ宮地岳線は貝塚線(この名称は市電時代にも貝塚=競輪場前~千代町に使われていましたが)にならないで済んだし、長年の懸案だった地下鉄との相互乗り入れも実現していたかもしれなかったんです。
ただ、もしも福岡で実現してたら、屋台がどうなってたか心配でもありました。実際悪質な屋台もあり、その売上金はよからぬ方面の資金源になりがちですが、博多の食文化を支えている存在でもありますから。

某国の招へい失敗は元首夫人のスカートに原因ありとの声も一部にはありますなあ、ガハハハハハ。
 
 
 
そうなのですよ (こーじ)
2009-10-06 00:30:27
>怪人太郎冠者@1553様
 まぁ人工島自体がバブルの負の遺産でしたからね。
 それのごまかしが五輪招致でした。

 役所的発想は世界的なイベントを開催すると必ず屋台のような文化的な物を排除したがる傾向が強いですからね。
 博多から屋台が消えたら終わりですよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。