ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
壮絶なる送別会から20年
この時期は送別会などの季節だが、今から20年前の昨日89年 3月26日
は蒲田時代の本店の店長の送別会が行われた日。
この日は日曜日で翌日が休み、第4月曜だが講習会も休みなので この
日に店長の送別会を行ったのだ。
営業終了後に店のイスなどを外してテーブルを真ん中に持って来て師匠
の奥さんの作った料理を並べる。
店長は6年務めて3月いっぱいで帰郷する事になっていた。
師匠夫婦とスタッフ総勢13人による送別会で乾杯から食事と歓談が始まり、途中から余興が始まる。
酒が入って前後不覚になる前に寄せ書きにメッセージなどを書き込む。
やがて宴は佳境に入りビールでスタートしたアルコールはウイスキーに
なる。
オールドパーやジョニ黒をはじめ5本のボトルがあっという間になくなる
のだ。
当然のように1人、また1人と
トイレの住人になる。
スタッフNo1の酒豪である変幻自在クンが師匠から
‘3種類のウイスキーを一気に飲めたら
ジョニーウォーカースイングを開けよう’と言われ本当に3杯一気
飲みした。
そして約束どおりジョニーウォーカースイングを開けると早速美味そうに
飲み始めた。
‘う~ん、ホントまろやかですね。舌の上でとろけそう’
などと感心して飲んでいたのだが・・・・・・
やはりそれから数分後に変幻自在クンはトイレに駆け込み、トイレの
住人になってしまったのだった。
その頃にはトイレ行きが間に合わず外に出るスタッフが続出、まさしく修羅
場となったのだ。
こうしてウイスキーだけでも7本開ける壮絶な宴は3時間ほどでお開きに
なった。
後片付けは飲みながらも正気だった女の子のスタッフ2人。
2人だけに任せたら悪いと‘手伝おう’と言うと‘ダメですよ、かえって散ら
かりますから’とキツイ一言で矢んわりと断られた。
それなりに飲んでいたはずなのだが、やはり女の子の方が逞しいという
事か!
« 09選抜高校野... | 09選抜高校野... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |