もう落ちるんじゃないぞ、アビスパ

福岡、来季昇格決まる=柏の優勝も決定―J2(時事通信) - goo ニュース

 今シーズンのJリーグも今日も含めて残り3試合。

 J2で昇格圏内の3位につけていた福岡は岐阜にアウェーで2-0で勝ち、
夕方の試合で千葉が草津から敗れたため残り2試合でJ1昇格を決めたの
だった。

 福岡県民の私としては とりあえず嬉しいものの、1年でJ2に逆戻りという
可能性があるので手放しで喜べないのが実情だろう。 

 そう、アビスパ福岡は過去2度J2落ちを経験しているのだから。

 95年にJ2で優勝してJ1に引き上げアビスパとチーム名を替えてJ1で戦い
始めたまではよかったが、若手育成に定評のある清水氏を監督に迎えて
3年契約を結んでいたにも拘わらず16チーム中15位だったからという事で
1年で解任するという暴挙を演じてからイメージが悪化。  
 それでも98年は川崎、99年は浦和との残留争いでは幸運にも恵まれて
J1に残っていたものの、01年には ただでさえケガ人続出に 選手の不祥
事からムードが悪くなってJ2に落ちたのだった。 

 そして06年に久しぶりにJ1に上がったのだが抜群のディフェンスを誇り
ながら得点力不足という事で降格ラインギリギリにとどまっている間に
フロントはロクに金も出さず代表OB達からは‘絶賛されている監督だから’
という事で松田監督を解任し‘OB受けがいい’的な川勝氏を監督に迎えて
更にチーム力が低下し、土壇場で入れ替え戦に出場できる順位に上げた
ものの自ら解任させた松田監督が率いる神戸相手に1-1で引き分けた
ためアウェーゴール倍ルールで1年でJ2落ちが決まってしまった。

 こういう失態続きのフロントを この際替えないと、こういう悲劇は毎年の
ように起きてしまう可能性が高いのではないかと思ったのだった。

 とにかくフロントにはしっかりして欲しいと思う今日この頃だった。
    

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 2010年11月上... 2010年11月上... »
 
コメント
 
 
 
やっと… (英彦山)
2010-11-24 22:38:32
五年ぶりですか? 来年から また楽しみです。
 
 
 
ですけどね (こーじ)
2010-11-25 00:07:39
>英彦山様
 楽しみですが、財政的に厳しいようで来年は残留が第一目標なるようですね。

 それはそれで仕方ないでしょう。

 とにかく落ちないで欲しいですよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。