4番大黒柱打線では得点力は上がらない


gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/fullcount/sports/fullcount-1094685

 今シーズンのセ・リーグはタイガースが好調で2位のジャイアン
ツに5ゲーム差を付けてトップを走っているのだが、その原動力に
なっているのが入団1年目の佐藤輝明というのは間違いないだろう。

 昨年までのタイガースは投手陣は踏ん張るものの得点力が低く4
番の大山悠輔が打っても孤立している感じで得点できる打順が決ま
っている形だったのだが、今年は佐藤がいるので大山への負担も減
りジェリー・サンズやジェフリー・マルテら両外国人選手も活躍し
ているため投手達の息が抜けない感じだ。

 評論家と言われる球界OBの方々は打線の中心は4番だから、柱に
なる打者を固定できないと…というのだが残念ながら4番がいいだけ
では今の野球では勝てないのが実情だ。

 思えば今から45年前である76年のジャイアンツがファイターズか
ら張本勲をトレードで獲得すると、前年打撃不振で最下位に沈んだ
ジャイアンツはリーグ優勝したし4番を打っていた王貞治も49HRを
打ってホームラン王を奪回した。

 74年まで長嶋茂雄と王貞治はコンビを組んでいたものの74年限り
で引退した長嶋の成績が衰えからパッとしてなかったため、翌75年
は長嶋不在でも前年まで2年連続で三冠王を取っていた王がいるか
ら長嶋の穴は大した事ないと言われていたのだがマークが王に集中
し不振に陥ったわけである。

 それが張本が3番に入っただけで打線が活性化して一気に得点力
も上がったのだから、打線に1人打てる選手が入るだけでここまで
違うのか?と思ったものだ。

 また同じ76年の選抜に出場した鉾田一は左腕の戸田秀明がエース
で4番の典型的なワンマンチームで、1回戦は戸田がタイムリーで挙
げた1点を守り切りノーヒットノーランを達成。

 この糸魚川商工戦は戸田がノーヒットノーランした一方、鉾田一
打線も戸田のタイムリーを含めて2安打しか打てずに45年経った今
でも1試合最少安打記録で歴史に名を残している。

 その鉾田一が夏も出場したのだが4番に3年生のキャッチャーと
して小川孝之が入って打ちまくっており、3番・戸田&4番・小川
のコンビが打線の中心になっていたのだ。

 残念ながら夏は初戦で市神港に延長11回で4-7で敗れたのだが
6回表終了時点で0-4から、9回土壇場で同点に追い付くなど春と
は別のチームのように打っていたので驚いたのを思い出す。

 選抜では1試合で2本づつの4安打しか打ててなかったのが、夏は
9安打を放つなど打線が打てるようになっており1人打てる選手が
入っただけでここまで違うのかと思ったのだ。

 それを考えると4番大黒柱打線では得点力が上がらないと実感する。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 店にノートパ... 帰ってきたウ... »
 
コメント
 
 
 
大砲より機銃 (こうちゃん)
2021-06-11 16:44:43
ホームラン打者中心の打線なんて、当てられなければタダの扇風機みたいなもの。俊足巧打の打線が怖いと思う。特に俊足の打者はゴロでも内野安打になりやすく守備のリズムがあっさり狂うもんね。
 
 
 
バランスでしょう (こーじ)
2021-06-12 20:37:37
>こうちゃん様

 大事なのはバランスでしょう。

 大鵬ばかりではダメですけど、機銃だけでも相手からナメられますからね。

 個人的には打撃上位の現在では大砲は2枚から3枚必要になると思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。