ギブス&松葉杖 初体験

 1974年2月に行われたWBC Jライト級タイトルマッチは挑戦者の柴田国明
がリカルド・アルレドントを大差の判定で下し3度目の王座返り咲きを果た
した。 

 実は柴田はリングインして屈伸運動をしたとき足首が‘ブチッ’ という音が
して猛烈な痛みが走ったらしい。
 しかし長靴状のリングシューズがギブスの役割を果たしていたので その
まま試合を続行し動き回って判定で勝ったのだが、試合後にシューズを脱ぐ
と痛めた足は倍ぐらいに腫れ上がっていたという事。
 つまり靭帯を断裂したまま試合を戦い勝ったわけだ。

  なぜ こんな話を出したかというと・・・・・

 

  昨日スケートをしていて転倒したときに右足首を痛め今朝病院に行って
レントゲンを撮ると骨には異常はなかったが、靭帯を損傷しているという事
で生まれて初めてギブスで固定され松葉杖を付いて帰宅したのだった。

 当初スケート中にソリ椅子に掴まって滑っていたが、だいぶ慣れてきた
ので長男にソリ椅子を任せて子供会の会長と話しながら滑っていた。
 昨日は人間がかなり多く混雑していたし40分ほど滑って息が上がっていた
ところで人を避けようとして転倒、その前に3度ほど転倒しても大した事
なかったのが今回の転倒はスケートのブレードが氷に引っかかって右足首を
捻った感じだったのだ。

  会長は‘おい大丈夫か?グキッとかいう凄い音がしたぞ’
と言うではないか!
 実際強烈な痛みで起き上がるのがやっとだったので、すぐにリンクから
上がりスケート靴を脱いでイスに座り通常の靴に履き替えたが足に体重を
かけると痛い。
 とはいえ骨折なら足すら地面に付けられないだろうから捻挫か靭帯を
やったか・・・・と思っていた。

 とはいえ この後に車を運転しても影響がなかったので焼肉屋まで行き、
帰りも運転して帰宅したのだが靴下を脱いで見ると足首が左足の倍ぐらい
腫れている。
 慌てて湿布で冷やすが歩くにも難儀するので今朝の朝イチで整形外科に
行ったのだった。

 レントゲンを撮って診断結果は
‘骨には異常はないですが音がしたというのは靭帯をやったという事でしょう
から、骨折と同じ処置・つまり右足首を2週間ほどギブスで固定しましょう。
とりあえず今日は安静にしていて下さい’と言われ松葉杖を借りて帰宅。

 ギブスをしていたら患部が固定されて地面に付けても痛くないし、松葉杖を
使わなかった時も そこらあたりにあるモノを掴んで腕力で動くという形で
移動していた。
 右だけで松葉杖を付いて息子達に
‘オイ、ウルトラマンレオのモロボシ・ダンみたいだろう’と言うと2人とも
笑っていたが‘変な特訓させないでね’とも言われた。

 そういえば長男は年末に右ひじを痛めて同じ整形外科でギブスで固定して
治療したばかりだが、あれから約2ヵ月後に私が世話になるとは思わな
かった。

 ただ不幸中の幸いでスケート靴の紐をかなりキツク締め付けていたので
くるぶしの上まで固定されていた事になる、これがくるぶしより下で緩めに
締めていたら案外骨折していたかもしれない。

 更に今週から暖かくなっていたので先週までの寒い時期なら裸足でギブス
をしているので寒くてたまらないし、今週と来週は2週続けて連休になって
いるのも静養できる期間が長くて助かった。

  これから3週間ばかり足の不自由さを体験して五体満足のありがたみを
感じる事だろう。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« バンクーバー... バンクーバー... »
 
コメント
 
 
 
痛いんですよねぇ (NEXUS(偽))
2010-02-23 12:29:27
元ソッチ系のアスリート視点から言わせて頂くとそれでもスケート靴を履かねばならんので、足がはれている状態を硬い靴に捻じ込むのはかなりの勇気と気合が必要でした。
骨折で無いようですが、特に慣れない運動をしている時に生まれた怪我は妙に痛いですから、お大事になさって下さい。
 
 
 
そうでしたね (こーじ)
2010-02-23 23:12:42
>NEXUS(偽)様
 いやぁ~初めてスケート靴を履いた時の感想は‘ムッチャクチャきつい’でした。
 だから足を捻挫して履くなどというのは考えられませんよ。
 
 幸い痛みは昨日までよりも格段によくなってますから、ラッキーでした。
 
 
 
意外 (捲土重来鷹男)
2010-02-24 02:18:45
スケートしたことなかったのですか。
お大事に。
 
 
 
そうなのですよ (こーじ)
2010-02-24 23:35:16
>捲土重来鷹男様
 ローラースケートはやった事ありましたが、アイススケートは初めてでしたよ。

 これまで縁があまりなかったので・・・・・

 おかげさまで、今日などは痛みがだいぶ取れましたよ。
 
 
 
ご愁傷様 (こうちゃん)
2010-02-25 20:46:05
しかし、とんだ災難でしたね。1日も早い回復をm(__)m。かく言う私も仕事中に手首の筋を傷め、治療中です(*_*)イテテ 半月たってもあまり芳しくありません。お互い、気を付けてましょう。
 
 
 
それは大変ですね (こーじ)
2010-02-25 23:14:56
>こうちゃん様
 それは大変ですね。
 筋を痛めると後々響くといいますから、どうか無理をしないように してください。
 
 私の方は痛みが だいぶ和らいできました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。