2週間目のケーキ

 以前記したように最近の家族のバースデーケーキは自家製になっている。
 購入した生クリームを泡立てイチゴなどフルーツなどを市販のスポンジに
デコレートするのだ。 

 5月1日が実父の誕生日だったので27日にスポンジと生クリームを購入して
準備していたが、4月の月末に女房の友人から旅行土産としてケーキが
送られて来た。

 かなり美味しそうだし早めに食べた方がよさそうだったので送られて来た
ケーキで誕生祝をし、自家製ケーキは母の日に作ればいいという事に
なった。

 ところが母の日は妙に慌しく作る暇がなかった。
 ならば翌日が休日なので休日にみんなで作ろうと思ったら今度は実父の
友人が‘子供さんに食べさせて’と おはぎを持って来てくれた。
 そんなワケで3たび延期。

 第3連休は私がセミナーで不在だし、第4月曜も私が用事があって不在と
いう事で今日作ろうという事になった。

  よくしたもので昨日長男が溶連菌感染症で欠席しているので宿題などが
ない。
 昨日は喉が痛いという事で まともに食事をしなかったが、今日は そこそこ
回復したので食べる事ができたからケーキ作りにGoサインが出たのだ。
 仕事の合間に私が生クリームを泡立て、女房がデコレート。
 ボウルに残った生クリームを次男がスプーンですくってナメるなど味も
よかった。

 

 娘は昼寝してなかったので早めに寝たので営業終了後に ゆったりと
食べる事ができた。

 美味しかった! 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ホークス劇勝... ウルトラマン... »
 
コメント
 
 
 
そんな事が (こうちゃん)
2009-05-22 17:40:39
私達がGW旅行のお土産が、そちらの予定をちょっと狂わせてしまっていた様ですね。知らなかったとはいえ、いやぁ失礼しました。やっぱり自分達で作った物はご馳走ですからね。でも、美味しかったと言ってもらえただけでも、良かったと思ってます。
そう言えば、お子さんの容態は如何ですか?。
 
 
 
気になさらずに (こーじ)
2009-05-23 00:40:29
>こうちゃん様
 いやいや気になさらないで下さい。
 あの お土産ホントに美味しかったのですから。
 
 おかげさまで長男は翌日から回復しましたよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。