![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/2b8bafafac9ca992ae028af22c9352fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/e9b122edb1ec52a3dfc58907fd3b214c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/51bbd7b5215fb2f9bffc8e615e4e120a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f4/24f9956b2036ab6b661ca0f79da28a77.jpg)
♪空と君のあいだに
http://www.youtube.com/watch?v=xUSuVuEogwI
♪思い出は美しすぎて
http://www.youtube.com/watch?v=2KZsRIMDSSs
♪悲しみにさようなら
http://www.youtube.com/watch?v=9lghVFut_Ns
♪悲しくてやりきれない
http://www.youtube.com/watch?v=hfzxpHnIRis
♪どうにかなるさ
http://www.youtube.com/watch?v=iRhCXw8V-fI
♪A Sentimental Journey
http://www.youtube.com/watch?v=PUw125JMVFI
♪悲しき願い
http://www.youtube.com/watch?v=uxnT6y-uJk4
♪マサチューセッツ
http://www.youtube.com/watch?v=loO2wnXcuYk
♪Shake Your Money Maker
http://www.youtube.com/watch?v=nLT4JdS5rbk
♪中央フリーウェイ
http://www.youtube.com/watch?v=JgUBhrzAdQo
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/10dfb1c33ac43c2dde8269e2c9b528a0.jpg)
「日量60トンのくみ上げ必要=汚染地下水流出で東電
-1号機北側の調査指示・規制委」
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013081200780
300t-60t=垂れ流し。
あ、結局、今日も明日も垂れ流しちゃう方向で。
止水壁を作る場所が根本的に間違ってる
原子炉の手前に作り原子炉の周りを取り囲むようにし、
地下水が汚染される前に海に流れるようにしなければならない
今のように原子炉の後ろに作ったら
原子炉の周りが水浸しになるだけでなく
地盤が緩くなって将来地震が起きたときに原子炉が倒壊する、
あるいは傾いてしまう
300トンが海に流出してるのに60トンでいいの?
240トンは蒸発するの?
あのさあ、燃料棒から暫時生成されてる放射能を含んで
循環させるのかい?
吸着や蒸留による濃縮どころの騒ぎじゃねえよ…
まさか、今現在燃料棒は完全に冷温停止してて
全く放射性物質を出してないと言う想定で話してるの?
それだったら想定からして全く違うので、話はかみ合わないと思うぞ
「水道水に放射性物質=監視モニターで警報―福島第1」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130812-00000072-jij-soci
霧状にしてモニターで検出って・・
結構酷くないのかね?
それが水道水って
ダムの水をそのまま噴霧してたのかね???
東電の社員はボーナスたっぷり貰い盆休み
猛暑の中被爆しながら作業してるのは下請け業者数社から賃金を中抜きされた
人たち
3日ほど前だったか福島原発が極めて危機的な状況にあるとロイターが報道した。
日本のマスコミは全く報道せず。
前「江戸川の鰻、漁獲禁止、釣っても食べないように」
だったのさ、現在何故か禁漁解除
江戸川の水はおよそ都民の50%が飲んでる
金町浄水場 謹製だからね セシュウムが基準値を大幅に上回った鰻が
半年でセシュウム半減したのかよ
東京が水道水パニックにならないための予防措置だよ
ちょっと待てよ
ダストモニターなんてのは、環境放射線を
測定するものだろ? 精度悪いぞ
水道の基準は 10ベクレル/L だが、そんな
レベルは測定できっこない。
これ、ものすごくやばい水道だぜ
これまでの情報をまとめると、水自体は
問題ないようですね
それに反して、空気の汚染が疑われて
います。 このほうが疑惑が重大