【五十頌聖般若波羅蜜経】
「如是我聞(にょぜがもん)
一時仏在王舎城(いちじぶつざいおうしゃじょう)
鷲峰山中(しゅうほうさんちゅう)
与大ひつ芻衆(よだいひつすうしゅう)
千二百五十人倶(せんにひゃくごじゅうにんぐ)
皆得阿羅漢(かいとくあらかん)
諸漏已尽無復煩悩(しょろういじんむふくぼんのう)
心善解脱(しんぜんげだつ) 通達智慧(つうたつちえ)
如大龍王(にょだいりゅうおう)
断諸有結去除重担(だんしょゆうけっきょじょちょうたん)
所作已弁(しょさくいべん)
逮得己利心得自在(たいとくこりしんとくじざい)
爾時(じじ)
仏告尊者須菩提(ぶっこくそんしゃすぼだい)
若有善男子(じゃくゆうぜんなんし)
善女人及諸声聞縁覚(ぜんにょにんきゅうしょしょうもんえんがく)
愛楽修学無上菩提者(あいらくしゅうがくむじょうぼだいしゃ)
汝等之人(じょとうしじん)
于此般若波羅蜜経(うしはんにゃはらみつきょう)
聴受(ちょうじゅ) 読誦(どくしょう)
分別演説(ふんべつえぜんつ) 速獲正覚(そくかくしょうがく)
須菩提(すぼだい)
此般若波羅蜜経(しはんにゃはらみつきょう)
具足方便(ぐそくほうべん)
通達一切諸仏菩薩(つうたついっさいしょぶつぼさつ)
甚深法蔵(じんしんほうぞう)
応如是学(おうにょぜがく) 如是修行(にょぜしゅぎょう)
須菩提(すぼだい)
若有菩薩摩訶薩(じゃくゆうぼさつまかさつ)
于此般若波羅蜜経(うしはんにゃはらみつきょう)
随喜(ずいき) 聴聞受持(ちょうもんじゅじ)
読誦(どくしょう) 応如是学(おうにょぜがく)
如是修行(にょぜしゅぎょう)
何以故(かいこ)
此経広説一切諸仏菩薩(しきょうこうせついっさいしょぶつぼさつ)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
甚深法蔵(じんしんほうぞう)
須菩提(すぼだい)
又此般若波羅蜜経(ゆうしはんにゃはらみつきょう)
所有声聞法(しょゆうしょうもんほう)
縁覚法(えんがくほう) 菩薩法(ぼさつほう)
菩提分法(ぼだいぶんほう)
及一切諸仏(きゅういっさいしょぶつ)
一切般若波羅蜜法(いっさいはんにゃはらみつほう)
聚集摂受(じゅうしゅしょうじゅ) 平等如一(びょうどうにょいつ)
爾時(じじ)
須菩提白仏言(すぼだいはくぶつごん)
世尊(せそん) 云何所有声聞法(うんかしょゆうしょうもんほう)
縁覚法(えんがくほう) 菩薩法(ぼさつほう)
菩提分法(ぼだいぶんほう)
及一切諸仏(きゅういっさいしょぶつ)
一切般若波羅蜜法(いっさいはんにゃはらみつほう)
聚集摂受(じゅうしゅしょうじゅ) 平等如一(びょうどうにょいつ)
仏告須菩提(ぶっこくすぼだい)
所有布施波羅蜜(しょゆうふせはらみつ)
持戒波羅蜜(じかいはらみつ)
忍辱波羅蜜(にんじょくはらみつ)
精進波羅蜜(しょうじんはらみつ)
禅定波羅蜜(ぜんじょうはらみつ)
智慧波羅蜜(ちえはらみつ)
内空(ないくう) 外空(げくう)
内外空(ないげくう) 大空(たいくう)
勝義空(しょうぎくう) 有為空(ゆういくう)
無為空(むいくう) 無変異空(むへんいくう)
無相空(むそうくう) 自相空(じそうくう)
有標空(ゆうひょうくう) 無標空(むひょうくう)
性空(しょうくう) 本性空(ほんしょうくう)
無性空(むしょうくう) 自性空(じしょうくう)
無性自性空(むしょうじしょうくう)
一切法空(いっさいほうくう)
四念赴(しねんふ) 四正断(ししょうだん)
四神足(しじんそく)
五根(ごこん) 五力(ごりき)
七覚支(しちしかく) 八聖道(はっせいどう)
四聖諦(しせいてい) 四無色(しむしき)
八解脱(はちげだつ) 九分法(きゅうぶんほう)
空解脱門(くうげだつもん) 無相解脱門(むそうげだつもん)
無願解脱門(むがんげだつもん)
一切三摩地総持門(いっさいさんまじそうじもん)
四智(しち) 五通(ごつう)
一切如来十力(いっさいにょらいじゅうりき)
四無所畏(しむしょい)
大慈(だいじ) 大悲(だいひ)
十八不共法(じゅうはちふきょうほう)
須陀えん果(すだえんか) 斯陀含果(しだがんか)
阿那含果(あながんか) 阿羅漢果(あらかんか)
縁覚果(えんがくか) 菩薩一切道智(ぼさついっさいどうち)
如是一切善法(にょぜいっさいぜんほう)
一切般若波羅蜜(いっさいはんにゃはらみつ)
悉皆聚集(しつかいじゅうしゅ) 平等摂受(びょうどうしょうじゅ)
如一無異(にょいつむい)
爾時(じじ)
羅菩提聞仏所説(らぼさつもんぶっしょせつ)
白世尊言(びゃくせいそんごん)
今此経典(こんしきょうてん)
聚集摂受聚集摂受(じゅうしゅしょうじゅ) 一切善法(いっさいぜんほう)
一切般若波羅蜜多(いっさいはんにゃはらみつた)
平等如一(びょうどうにょいつ) 甚深微妙(じんしんびみょう)
意趣深遠(いしゅしんえん) 難解難知(なんかいなんち)
仏言(ぶつごん)
須菩提(すぼだい)
如是(にょぜ) 如是(にょぜ)
如汝所説(にょじょしょせつ)
須菩提(すぼだい)
若有不種善根諸悪朋友(じゃくゆうふしゅぜんこんしょあくほうゆう)
鈍根懈怠(どんこんけだい) 無智愚痴(むちぐち)
少解少聞(しょうかいしょうもん) 初学浅識(しょがくせんしき)
及楽小乗(きゅうらくしょうじょう) 智慧狭劣者(ちえきょうれっしゃ)
于此般若波羅蜜経(うしはんにゃはらみつきょう)
難解難入而不信受(なんかいなんにゅうじふしんじゅ)
汝等当知(じょとうとうち)
復次(ふくじ) 須菩提(すぼだい)
若有善男子(じゃくゆうぜんなんし) 善女人(ぜんにょにん)
于此般若波羅蜜経(うしはんにゃはらみつきょう)
随喜(ずいき) 聴受(ちょうじゅ) 読誦(どくしょう)
演説(えんぜつ) 如持過去(にょじかこ)
未来(みらい) 現在諸仏(げんざいしょぶつ)
不久速成(ふきゅうそくせい)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
仏説是経已(ぶっせつぜきょうい)
尊者須菩提及諸菩薩(そんしゃすぼだいきゅうしょぼさつ)
天(てん) 人(じん) 阿修羅等(あしゅらとう)
聞仏所説(ぶんぶつしょせつ) 皆大歓喜(かいだいかんき)
信受奉行(しんじゅぶぎょう)。」
*******
「福島第1 海水から放射性トリチウム3800ベクレル 最大値更新」
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130815t63012.htm
貯水槽40センチ浮かす
70センチ地盤沈める
次は何をどうするんだ?
使用済み燃料棒でも水面から20センチほど浮かすのか?
「 福島第1原発の汚染水海洋流出
「風評の払拭に全力を尽くしてきたのに…」と
関係者は無力感
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/08/20130811t63006.htm
風評じゃねぇんだよ。放射能海洋汚染だ。
1日数百トンの汚染水問題発覚後に海水浴場閉鎖とか
まったく聞かないね?