![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/93/e736b801da3bcf3d9c67936a003a4712.jpg)
♪Bank band 「氷の世界」
http://www.youtube.com/watch?v=SNENPx9eVRI
♪雨に消えた初恋
http://www.youtube.com/watch?v=SxuAKVNtxNQ
♪Shy Guy
http://www.youtube.com/watch?v=8St3HAwJOYU
♪I'll DO IT
http://www.youtube.com/watch?v=DXRAzhSmUPs
「ファミマが福島産の桃を使ったデザートを東京に出荷!【食べて応援】」
http://www.family.co.jp/topics/2013/130826_05.html
もう地下汚染水が地表まで10cmだ。
雨も降っていないのにだ。
もう地盤も沼のようにゆるゆるジャマイカ?
そろそろ破滅が目の前だな
Groundwater reached 10cm to the surface of the ground on the seaside of reactor2 /
Tepco “No details are verified” | Fukushima Diary
http://fukushima-diary.com/2013/08/
groundwater-reached-10cm-to-the-surface-of-the-ground-on-the-seaside-of-reactor2-
tepco-no-details-are-verified/?utm_source=feedly
合法なテロ行為だよなこれ
事故米で癌が増えたように、何年もかけて関東で癌が増えるんだろうな
日本の癌なんてもう人災が大半でしょ
300トンもタンクから漏れたなら周りジャブジャブじゃん
よく120リットルとか言えたな
120㎏(当初発表)→300000㎏(修正後※2500倍)
→7500000000㎏(現実※更に2500倍)だな
これまでの実績から行くと
えっと……750万tか……まあそんなもんだろ
ロシアトゥディ「東京の地下水脈に溶解燃料が達したなら
首都圏民四千万人を避難させる必要」
http://alcyone-sapporo.blogspot.jp/2013/08/blog-post_2604.html
ほんと恐ろしい国だわ。
取り繕って有耶無耶にする能力に長けた奴ばかりが出世してる。
国の排出基準ではストロンチウムは30Bq/L以下に希釈しないと海へは排出できない
今回漏れ出た8000万Bq/Lの汚染水を希釈するには、その260万倍の水が必要
1日に生まれる300トンの汚染水を希釈するために、
実に1日7億8000万トンの真水が必要(黒四ダム4杯分)
うーん、ちょっと無理なんじゃないの?
ざっと計算してみたが、海水を汲み上げて汚染水を薄めるためには
秒速1万トンのポンプが必要だな
ペットボトル120本分くらいだから大丈夫だよ
↓
ごめん嘘w本当は300000本分あったメンゴメンゴw