宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「三魂(四魂)増養法」

2015年01月17日 | Weblog




(  `m´) 「…80年代に紹介された振魂法を
         以前 掲載させて頂きました。」


剣・鏡・玉の振魂法
http://blog.goo.ne.jp/umekou_2004/e/ac98c7d4ee7708202cb595ed13a192af



(  `m´) 「…この方法は 
          三種の手印を組んで 振魂をする事で
          荒魂・奇魂・幸魂・和魂を増養させ
          魂徳を増長させる方法となっております。」



(  `m´) 「…それを 更に加倍させる方法が 浮かびまして…」






(  `m´) 「…まず 剣印を結んで 振魂をします。
          その時に誦すのは "ハルチ" であります。」



(  `m´) 「…次に 鏡印を結んで 振魂をします。
          その時に誦すのは "ウムチ" であります。」


(  `m´) 「…そして 玉印を結んで 振魂をします。
          その時に誦すのは "ツヅチ" であります。」




(  `m´) 「…このようにして 手印と呪の組み合わせによって
          三魂(四魂)の増養が 呪のみや手印のみよりも早く行われるのではないかと…」
コメント (4)

早春賦

2015年01月17日 | Weblog






♪早春賦
https://www.youtube.com/watch?v=B2F4qqn-RG8

♪Grapefruit Moon
https://www.youtube.com/watch?v=TKQaSZXEK2s

♪Soul Searchin
https://www.youtube.com/watch?v=hFsaxQ4X_1c

♪いつかある日
https://www.youtube.com/watch?v=cF500i1Myn0

♪冬きたりなば
https://www.youtube.com/watch?v=5LwVEcoN8n8

♪This One's From The Heart
https://www.youtube.com/watch?v=uWczuzNjTeo

♪山の友に
https://www.youtube.com/watch?v=DqktbMLLuEs

♪穂高よさらば
https://www.youtube.com/watch?v=QXb4CTiv4wQ

♪Midnight Lullaby
https://www.youtube.com/watch?v=DzhHrVmTWDw

♪にっぽん木造駅舎の旅テーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=E_2jF9ODYHo

♪DEALING WITH LIFE
https://www.youtube.com/watch?v=mfm292i-DNc

♪BELIEVING IN DREAMS
https://www.youtube.com/watch?v=5PzGAklZCzA

♪GOOD MORNING
https://www.youtube.com/watch?v=b8Axcdbqnzw

♪愛なき世界
https://www.youtube.com/watch?v=Vst3tMPJ8Ko

笑ゥせぇるすまん第102-103話
https://www.youtube.com/watch?v=ICvmorwbALw


コメント (2)

「人を自死に呼び込む魔」

2015年01月17日 | Weblog





何かの隙に 人を自死に呼び込む魔が存在するとされ、
そのような魔に憑依されて 自己の命を断ってしまった方も一定の割合でいると思われます。

日常から神仏や祖霊の守護を受ける事によって
そのような魔より 身を守る事が出来ると考えられます。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


++++++++++++++++++++++++++++++++


あれは数年前、まだ私が就職してすぐの頃の事でした。
初めての社会人経験の中、仕事で失敗ばかりしていた私は、その日も
酷く落ち込みながら自宅への帰路につきました。
当時、自分の乗換駅は秋葉原でした。総武線のホームから山手線のホームに下りる時
急に『死んでしまえば楽になるかも…』と不穏な考えが頭をよぎりました。
すると、不思議な事に山手線のホームで後ろから私の背中を押すモノがいたのです。
勿論目には見えません。
広場が見えるホームの縁に向かって、2、3歩よろけるように私は進みました。
あ、落ちる。落ちたら痛いな。と思った時その力は消えました。
あれはあの世に連れていこうとする力だったのか、
死にたいなんて考えてはいけないと教えてくれた力だったのか…今でも不思議です。


*******

くびれ鬼だね。
くびれ鬼に取り付かれるとたまらなく自殺したくなるそうだ。
その気配を感じた親分が取り付かれた男を取り抑えていたら
その近所で自殺があったと。
どうやら親分に抑えつけられたお蔭でくびれ鬼は
近所の別人に取り付いたらしい。
とか妖怪百物語で読んだ。

*******


くびれ鬼.
現世で疲れた人間を黄泉の世界に連れ込み、その者の魂を徐々に奪い、
最期には死に至らしめる凶悪な妖怪で、
足の無い幽霊のような身体に巨大な顔が特徴的な姿をしている。

++++++++++++++++++++++++++++++++
コメント (2)

(水の供養)

2015年01月17日 | Weblog





                |妖術師の館|




|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ




(  `m´) 「…娘さん
          明日は ゴンポ(大黒天)様が 眷属を率いて
          地上に御現れになる日でありまして、
          ゴンポ(大黒天)様 御一行を供養べき日であります。」



|・)…




(  `m´) 「…そして そのように供養する事で
          ゴンポ(大黒天)様 御一行の守護を得まして
          また福徳を授かり
          悪因縁や悪しきカルマが除かれます。

          御自分が 護法神に囲まれて 守護されている姿をイメージして下さい。
          あらゆる魔より守られる事を 理解される事でしょう。」







                 (  `m´) Fuckの你!

      Fuckの你!(  `m´) |・)! (`m´  )Fuckの你!

                 (  `m´)Fuckの你!




|・)=3 ただの 抗日鬼神だもん!




(  `m´) 「…それでは 施餓鬼法としまして
          多くの水を供養する方法であります。」




(  `m´) 「…海辺や川辺 または雨水や雪解け水など
          多くの水が見える場所で誦します。」


「若見大河(じゃくけんたいが) 当願衆生(とうがんしゅじょう)
得預法流(とくよほうりゅう) 入仏智海 (にゅうぶつちかい)
オン・バシツボラマニ・ソワカ

祝願水中一切衆生如魚児(しゅくがんすいちゅういっさいしゅじょうにょぎょじ)
細菌等都得到快楽(さいきんとうととくとうかいらく)
南無(なむ)
宝髻仏(ほうけいぶつ)
オン・バシツボラマニ・ソワカ。」





(  `m´) 「…また浄水を一杯用意して 次のように誦します。」


「オン・サンバラ・サンバラ・ウン。」(3遍誦す)

「ナム・スルパヤ・タタガッタヤ
タチッタ・オン・スルスル・プラスル・プラスル・スバーハー。」(1遍誦す)




(  `m´) 「…そして そのように加持を与えた水を
          自然のある場所や 木の下などに注ぎますが、
          霊木であります
          ザクロの木・桃の木・柳の木の下は不可となっております。」




(大 物 主)
(  `m´)  「…では 明日のわが節日の前に
          満州鶏を捧げる 下準備をするがよい…」



             |・)



(  `m´) 「…ゴンポ(大黒天)様、
         既に 酢や醤油や油は 揃えておりますので、
         後は 炭に火を起こすのみであります。」




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「なぜ 節日を祝さないか!!!!!!!!」

コメント (4)

「神農を拝する」

2015年01月17日 | Weblog



「神農大医王(しんのうだいいおう)
医身又医心(しんしんゆういしん)         
教民務百穀(きょうみんむひゃくこく)
養身亦養心(ようしんえきようしん)       
紡織成法衣(ぼうしきせいほうい)
五穀育万民(ごこくいくばんみん)       
故我稽首礼(こがけいしゅらい)。」



「五谷経」




「五谷有巻五谷経(ごこくうかんごこくきょう)
先求五谷後求銀(せんぐごこくこうぐぎん)
求来五谷倉倉満(ぐらいごこくそうそうまん)
求来五谷好収成(ぐらいごこくこうしゅうじょう)
五谷神五月廿五生(ごこくしんごがつにじゅうごしょう)
五谷神君眞顕霊(ごこくしんくんしんけんれい)
保来風調和雨順(ほらいふうちょうわうじゅん)
五谷神君管田成(ごこくしんくんかんでんせい)
管来五谷様様好(かんらいごこくようようこう)
管来五谷都豊登(かんらいごこくとほうとう)。」
コメント (2)

「土地経」

2015年01月17日 | Weblog




「土地有巻土地経(とちうかんとちきょう)
本方土地本方霊(ほんほうとちほんほうれい)
本方土地走天庭(ほんほうとちそうてんてい)
経供仏仏来愛経(きょうくぶつぶつらいあいきょう)

毎日朝朝念七巻(まいじつちょうちょうねんしちかん)
日日夜夜記在心(にちにちややきざいしん)
好比家中眞金銀(こうひかちゅうしんきんぎん)
手作生活口念経(しゅさくせいかつこうねんきょう)

一念念来七巻土地経(いちねんねんらいしちかんとちきょう)
帯仕身返有金銀(たいししんぺんうきんぎん)
好作路費好修行(こうさくろひこうしゅぎょう)
還好送土地公公作人情(かんこうそうとちこうこうさくじんじょう)
霊宝弟子長生素(れいほうでしちょうせいそ)
保来本方都太平(ほんらいほんほうとたいへい)。」





画像は仏舎利で
これを(写真でも)目にする事によって
功徳が得られるとされます。


*******

スイスフラン、対ユーロで一時30%上昇 フラン上限廃止で
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0UU3ZA20150115


FX亡者の阿鼻叫喚が聞こえる…


スイスショートの方ご冥福をおいのりします。


一日で為替が115.14円が166.30円の変動って
どこの途上国の通貨だよ


戦争が始まるとCHFとJPYが買われる
米国とEUつかフランスが戦争する気満々なのにユーロペックしたままじゃ
都合が悪いだろ

ユーロペックやめるということはつまりWW3開戦前夜ってことだよな?
有事のスイス復活



ユーロに
資産傾けてた中国が傾き出すよ




俺のドル円がああああああああああああ43万吹き飛んでるうううううううう


具体的にはスイスの輸出業が死亡ってことか。時計しか知らんが



4000pipsぐらい飛んでるから
100万の頭金で50枚持ってたら一瞬でマイナス2000万円のロス
マイナス1900万円の債務者になる




FXとかは100万円の元手でその数10倍の
取引が出来たりする。100万しかないのに
数千万損するとかってことがあるんだよね。
だから死ぬ。



スイスフランのスレは凄いことになってるな。
話題が自殺と追証と自己破産。



スイス円のチャート見ると、日足も週足も地合いもSしかないって感じの形。
これが本当の晴天の霹靂。
怖いのは世間一般のニュースでは丸で取り上げられていないこと。
破産したひとは人知れず沈んでいくんだな。
相場の恐ろしさを再確認できた。

昨日、何気なくスイス処分してなかったら…死んでた。震えがとまらん

コメント