宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「障が除かれ 成功や種々の引き寄せが得られる」

2021年11月06日 | Weblog




ガネーシャ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
障が除かれ 成功や
人や物などの種々の引き寄せが得られるとされます。

★「オン・ナモ・シッディ・ヴィナヤカーヤ
  サルヴァカリャニ・サルヴァ・ヴィドナプラシャマナーヤ
  サルヴァ・ラジャ・ヴァシカラナヤ
  シュリ・オン・スヴァーハー。」
コメント

「世の堕胎された水子霊たちを供養する」

2021年11月06日 | Weblog




焼香礼拝して 読経したり念仏を行って、
その功徳を 世の堕胎された水子霊たちに振り向ける意向をもって
回向します。


(回向)

「弟子〇〇(でし 自分の名前)
今年〇才(こんねん 自分の年齢)
住在〇〇(じゅうざい 自己の住所)
我願以此恭誦〇〇(自己が誦したもの 般若心経や阿弥陀仏の念仏など)
的功徳(のくどく)
回向給被堕殺的一切嬰霊衆生(えこうきゅうひださつてきいっさいえいれいしゅじょう)
和早夭折的青少年児童(わそうとうせつてきせいしょうねんじどう)
祈請十方三宝(きせいじっぽうさんぽう)
諸仏菩薩聖賢僧以(しょぶつぼさつしょうげんそうに)
及諸天護法善神(ぎゅしょぼさつしょうげんそうに)
慈悲地安排護持(じひちあんはいごじ)
超度他們(ちょうどたもん)
救抜他們(きゅうばつたもん)
使彼等嬰霊童子等(しひとうえいれいどうじとう)
苦難衆生尽快地離苦得楽(くなんしゅじょうじんかいじりくとくらく)
往生浄土(おうじょうじょうど)
弟子〇〇(でし 自分の名前)
代彼等嬰霊等衆生(だいひとうえいれいとうしゅじょう)
眞心求救抜求護佑(しんしんぐきゅうばつぐごゆう)
代彼等造堕胎悪業(だいひとうぞうだたいあくごう)
衆生眞心求懺悔(しゅじょうしんしんぐさんげ)
同時也眞心懺悔自己無量劫以来(どうじやしんしんさんげじこむりょうごういらい)
所造作的一切悪業(しょぞうさてきいっさいあくごう)
願己犯堕胎悪業之衆生能明白因果(がんこはんだたきあくごうのしゅじょうのうみょうびゃくいんが)
懺悔悪業(さんげあくごう)
誓不再造(せいふさいぞう)
願未犯堕胎悪業之衆生(がんみはんだたいあくごうのしゅじょう)
能明白因果(のうみょうびゃくいんが)
引以為鑑(いんにいかん)
誓不違犯(せいふいはん)
願一切処胎之嬰霊(がんいっさいしょたいのえいれい)
能遠離堕殺(のうおんりださつ)
病苦等一切怖畏煩悩(びょうくとういっさいふいぼんのう)
安然娩出(あんねんべんしゅつ)
母子平順(ぼしへいじゅん)
願普天下之霊幼児童(がんふてんかのれいようじどう)
和青少年都能身心健康地茁壮成長(わせいしょうねんとのうしんしんけんこうちさつそうせいちょう)
報効家国(ほうこうかこく)
利益衆生(りやくしゅじょう)
願天下所有的家庭幸福美満(がんてんかそうてきかていこうふくびまん)
夫妻和睦(ふうふわぼく)
孝敬老人(こうけいろうじん)
行善積徳(ぎょうぜんしゃくとく)
修心正行(しゅうしんしょうぎょう)
報答四恩(ほうとうしおん)
願人天衆(がんにんてんしゅ)
生寿命増長(しょうじゅみょうぞうちょう)
福善増臨(ふくぜんぞうりん)
康楽和順(こうらくわじゅん)
自在吉祥(じざいきっしょう)
願法界安寧(がんごうかいあんねい)
兵戈永息(ひょうかえいそく)
災難不臨(さいなんふりん)
疾疫不生(しつえきふしょう)
風調雨順(ふうちょうわじゅん)
世界和平(せかいわへい)
願一切衆生都能得聞仏法(がんいっさいしゅじょうとのうとくもんぶっぽう)
修行仏道(しゅぎょうぶつどう)
証無生法忍(しょうむしょうほうにん)
往生極楽浄土(おうじょうごくらくじょうど)。」
コメント

「食肉狼面護法神の加持を受ける」

2021年11月06日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて誦す事で
チベット仏教に伝わる
食肉狼面護法神の加持が授けられます。

「オン・マハーカーラ・ヴィカラ・ハリー・ウン・パッタ。」
コメント

金光明経 「大吉祥天女品」

2021年11月06日 | Weblog


「金光明最勝王経」の16文字でも
読経したり 書写したり 他者に教えたりする事で
無量無辺の功徳が得られるとされ

存命中に「金光明最勝王経」の4文字でも 受持する事で
死後に三十三天に生まれる事ができるとされます。

以下 金光明経 「大吉祥天女品」の一部です。

コメント

「焼香して黄財神を供養して福徳を授かる」

2021年11月06日 | Weblog


(黄財神)

黄財神に 礼拝焼香して誦し、
香煙が黄財神に届いて供養する様子を観じつつ誦します。

「キェー
ノジン・ノルラ(Lの発音)。ギャツォ・ポドラン・チェル
ムクズィン・セルポ・ドグ・テルギ・ダ
チャヤン・ノルブ・トリン・チェン・ギェパ・ダン
ゴド・ノルブ・ドルチャル・ベブペ・チル
ディルシェ・ペデ・デンラ(Lの発音)・ギェパル・シュ
キェラ(Lの発音)・ギェペ・チョトリン・ブル(Lの発音)ワ・ニ
ザンシン・ナツォク・ジャルウェ・ドゥトリン・ダン
シュヤル(Lの発音)ゼ・ジャ・チャン・オ・シュヨ
キェム・プ・ソ
シウェ・ヨジェ・ンゴツァル・ナム・マンポ
テルダ・コル・ダンチェラ(Lの発音)・チョパル・ギ
ダクチャク・ポンロ(Lの発音)ブ・ミトゥン・ガル(Lの発音)キェン・シュイ
ミネ・チュクネ・ドゥトル・ギュンチェ・チン
ユル(Lの発音)カム・タムチェ・デ・シュイン・キパ・ダン
ゾクデン・パル(Lの発音)ギ・ジョルパ・ギェギュル・チ。」
コメント

「英国国教会の ケルトのロザリオ」

2021年11月06日 | Weblog



英国国教会のロザリオは
十字架と 1つの大玉、
環状部分は 1連が1つの大玉と7つの小玉からなる
4連によって構成されています。


■十字架の処で「十字架のしるし」を行う。

「父と子と聖霊の御名(みな)によりて アーメン。」



■1つの大玉で誦す。

「ああ主よ 我らの救いに急ぎたまえ
ああ主よ 我らの助けに急ぎたまえ

願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

■各大玉で1遍誦す。

「天主の御眼(おんまなこ)が我に宿り
キリストの御足(おんあし)が我を導き
聖霊の雨が我に 豊かに惜しみなく注がれんことを。」


■7つの各小玉で それぞれ1遍誦す。

(第一)「我を造りたまいし御父の御前(みまえ)に伏して拝さん。」

(第二)「我を救いたまいし御子の御前(みまえ)に伏して拝さん。」

(第三)「我を導きたまいし聖霊の御前(みまえ)に伏して拝さん。」

(第四)「我はこんにち
     新たになし 救い 導かるる天主の愛の力を
     己に結びつけん。」

(第五)「我は いと高き者の御名(みな)をたたえん。」

(第六)「我 御前(みまえ)に 聖なる御身に。」

(第七)「とこしえなる者 聖三位(せいさんみ)に。」



■ロザリオのしめくくりに「主祷文」を誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」

■1遍誦す。

「主を祝さん 天主に感謝せん。」
コメント

( 天理幼稚園 龍王山遠足 )

2021年11月06日 | Weblog




+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■

        【第一面:真柱室だより】

 (中山善司)               
 (  `m´)  「…スパゲティーが好物なんですが、

            和風ペペロンチーノも好きですよ」


        【第二面:天理教校だより】

       ─ 校長先生の思い出話 ─

(中山善平)               
(  `m´)   「…昔は 幼馴染の女の子が好きになったり、

            そんな事もあったなあ///」

+++++++++++++++

           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |


ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん、

             今日は 龍神信仰の霊山である

             龍王山を歩きましょう」


ζ~(  `m´)~ζ 「…天理市は コンビニの数よりも

             古墳の数の方が多いとされ、

             龍王山にも 古墳群が存在しますが、

             これから 龍王山の中で 龍の姿を想像して 

             龍の絵を描いてみる事にしましょう。

             それでは 出発です」


            \  はーーーーーーーーい! /  
  
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

+++++++++++++++

              /龍王山\


(  `m´)つ   「…先生 どうして天理市とその周辺には

             重要な龍神祭祀場が 集まっているのですか?」


ζ~(  `m´)~ζ 「…そうですね

             この龍王山の他にも

             布留の滝や 八剣神社、

             九頭龍神社 龍王神社 高龗神社などなど

             とにかく 龍神を祀る霊場が多くあり」


ζ~(  `m´)~ζ 「…むかーし 昔

             素戔嗚命が 八岐大蛇を退治し、

             その大蛇が 水雷神となって

             大和のこの地に住まうようになったと伝えられているなど、

             龍神との特別な御縁があり

             龍神信仰が 古来から続いている 特殊な地域という事ですね。」



ζ~(  `m´)~ζ 「…この龍王山でも 戦前まで

             毎年定期的に 人々が集まって

             龍神祭祀をしていたそうなのですけれど、

             それでは 皆さん

             この山の霊気に触れつつ

             ここで 画版に固定した画用紙に

             クレヨンで 龍の姿をイメージして描いてみましょう」

            
(  `m´)つ| 龍~~~ |             


      ζ~(  `m´)~ζつ| ~~~~龍 |

                       (中山善司)
                |・)し | (`m´  ) |



ζ~(  `m´)~ζ 「…月江ちゃん

             どうして 真柱様の似顔絵を描いているんですか?」


                |・)し 「龍。」


(中山善平)               
(  `m´)つ   「…おや 園児の皆さん

             今日は こちらに遠足に来ていたんですか?」


ζ~(  `m´)~ζ 「…まあ 校長先生も 

             この山に いらっしゃったんですか?」


(中山善平)               
(  `m´)つ   「…今日はこちらに お弁当を持って

             1人登山をしていたんです。

             何か私も昔 鱗のある大きな体で

             水中を泳いだり 空を飛んでいたような気がして

             つい懐かしい気持ちがして この山に来てしまったんです。」


      |・)し

         (中山善平)               
        (  `m´)つ   「…私は母性が強い女性だった、

                     でも 何かの事情があって

                     小さい男の子だった月江から 引き離されたり

                     お前には無理だと言われたような

                     そんな夢を たびたび見ているんです。

                     ここだけの話し

                     中山家で 霊夢を見る体質は 私だけのようなんですが」
             

   (八島英雄)               
   (  `m´)つ   「…さてさてさて 皆さん!!!!

                おやさまの御道は 転輪王の信仰でありますよ!

                神道に出てくるような龍神ではないんです。

                なぜなら おやさまは 純仏教であったわけですから」

(八島英雄)               
(  `m´)              |・)し

♪そんなヒロシに騙されて
https://www.youtube.com/watch?v=CChI3Pf_nbI

|・)し♪「転輪王信仰だと ようぼくに言った
      そんな八島にだまされ
      櫟本にたたずむ

      研究ノートで 純仏教設定した
      そんな八島が作った
      転輪王よしよしのコール

      三島を去ったら 道じゃないからね
      勝手に造った ステンレス製甘露台
      だから 迷わないで下さい
      櫟本の行方はメランコリー
      だから お道は不在さ
      神が消えてく 櫟本で

      おやさまの神がかりを自演だと言った
      そんな八島が今更 許せるでしょうか

      実の神は 布留之明神だもの
      ぢばに帰れと 呼び続けてる
      だから支持者に伝えて
      ぢばへの帰還を待っている
      道の書き換え激しい
      仏教もどきを 櫟本で」


(八島英雄)
(  `m´)つ  「…まーた あのクソガキか!!!!        |・)し!

            おやさまが 転輪王による救世を熱望されて

            転輪王の神がかりの演技をしてでも

            世に 転輪王信仰を広げられたかったのだと

            認めさせなくては」



            (中山善司)               
           ⊂(  `m´)つ 「…さわやかハンバーグが好きだよ!

                       ジー君 登場!!」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…八島!!!!!!!!

            おやさまの神がかりの 超自然性を否定している部分だけでも

            お前は論外や!!!!!

            金玉パンチ!!!!」



       (八島英雄)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                    (八島英雄)
                    (  `m´)つ… カクッ


 
            (中山善司)        (中山善司)     
           (  `m´)…     | (`m´  ) |



(中山善司)               
(  `m´)               |・)し


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…この 稚拙な私の似顔絵は

            月江が描いたのか。

            パパがいないと 寂しいから

            こういう絵を描いたんやろう」



 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は             |・)し!

            秋の晴天の空の下で

            パパの乳首を 存分に吸っていいのや。」

  (中山善平)               
⊂(  `m´)つ   「…月江!!!               |・)し!

             私の乳首を吸う事で
 
             龍の子になれるから!!!」


|ミ サッ!
         
コメント

「聖ベルナルドの祈り」

2021年11月06日 | Weblog







【ワクチン】「不適切な治験」について規制当局に報告した研究者、その日の午後に解雇 
諮問委員会では一切触れずに認可

***

ほらほら
オーストリアは5回目も計画発表したぞ

ワク信は三回目で終わると思うなよ
まあ動物実験だと五回目から死んでくけど
人間なら平気なのかも

***



とうとう憲法改正へ。。サヨナラ人権、おかえり戦争、拷問、貴族制。。
日本人は頭悪いしもう止められん


***

投票者の過半数だから実質ジャップ死刑宣告じゃんこれ

***

徴兵制がなくなって国民を弾よけに並べることができなくなった、
戦争してないのはそういう理由

そして低学歴に対しては、時給900円で働くのがイヤなら
電車に飛び込んで死ねと言ってる 
戦中は戦車に飛び込めと言ってたのが電車に変わっただけ

こういう社会を平和だと言ってるのは公務員と正社員だけ

***

ヤフコメで軍師様たちがすげえ盛り上がってるわ
「台湾を助けるためにも必要」とか言ってる奴だらけでマジで頭狂ってるな

それでおまえは戦地に行くんだな?って聞いたらその部分はスルーされるし

***

〇自民党改正案

●前文

「政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起きることのないやうにすることを決意し」
「この憲法を確定する」(不戦の決意)
「われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利」(平和的生存権)

→全面削除

「日本国民は、良き伝統と我々の国家を末永く子孫に継承するため、ここに、憲法を制定する」
「国と郷土を誇りと気概を持って自ら守る」
「和を尊び、家族や社会全体が互いに助け合って国家を形成する」

→天皇の元首化、国民の責務を明記

●人権総論

① 「全て国民は、人として尊重される」として「個人の尊重」から「人の尊重」に変更(13条)

② 憲法97条「この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
  これらの権利は、過去幾多の試練に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として
  信託されたものである」→削除

③ 「公共の福祉」→「公益及び公の秩序」に変更。人権は治安の下位とされる

●家族

「家族は社会の自然かつ基礎的な単位として尊重される。家族は互いに助け合わなければならない」(24条1項)

→家父長制の復権と自助の強要項目追加

権力でなく国民を縛る謎憲法ができるのか
中世に戻っていくジャップ

・天皇は元首
・治安の為なら人権はどうでもいい
・国民は天皇と上級の為に働け
・戦争になったら文句言わず戦いに行け
・困ったら自分で何とかしろ

これが自民案だよ



ワクチン接種後トイレで女性死亡 翌日発見 何が?
https://www.youtube.com/watch?v=apzALClBnG4

ワクチン3回目接種、8カ月後では遅く・・・感染再拡大も
https://www.youtube.com/watch?v=7jaKVHO4Mcs

イスラエルは8回目くらいまでは予定してるっぽい話を聞いたな
いずれにしろ、3回目で終わりでもなさそう


軽く3回目って。
人間の免疫機能は新コロだけのために存在しているのかね。
人工の遺伝子を使って細胞内でスパイクを生成させるんだよね。
こんな短期間に遺伝子レベルで人体をいじくりまわして
人間の体が耐えられるのかな。
コメント

「ガネーシャ神より現世的願望の成就が授けられる」

2021年11月06日 | Weblog





ガネーシャ神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
現世的な願望が叶えられるとされます。

★「オン・クシャム・クリム・フリーム・フローム
  フライム・フラマー・ウッチスタヤ・スヴァーハー。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++

私の周りは、みんな伊勢神宮を絶賛している

1人は、お参りの帰りに勝った宝くじで10万あたった

他にも、大口の契約がとれて給料が大幅アップしたりとか、
ずーっと彼氏がいなかったのに1年後には結婚したりとか

私は特になかったけど笑

*******

神社の神主さんに、
いつも笑顔でいると神様がご褒美をくれますよって言われて、
意識して笑顔で生活してたら
四年もいなかったのに今までで一番素敵な彼氏ができました。

*******

ある人から天神さんの守護があるよと言われました。
偶然なのですが京都の生身天満宮にいつもお参りしています、
その天満さんにまつられている牛が大好きなので。


*******


十代の頃に肝試しに水子供養のお寺に行ったら何か足を掴まれて転んだ。
後ろを振り返ったら滝の近くに光る目みたいなものが見えて怖くて逃げた。

たまたまなのか子宝に恵まれずに
30歳になり旦那と行ったお寺の脇の方に水子の仏像があり
売店に行きなんとなく導かれるように?
無意識に?笠ぐるまを買いお供えした数ヶ月後子宝に恵まれた。
水子神社での悪ふざけを許してくれたのかな?と思ってる。

*******

出雲大社は参拝方法が違うので
気を付けてくださいね

2礼4拍手1礼ですよ

*******


本厄のとき
地元で厄払いで有名なお寺に厄払いに行きました
慣れない育児に心身共に疲れきっていたのですが、
厄払い際にお坊さんに木の板で肩を叩かれた瞬間
肩が暖かくなり、慢性的な肩の重みが消えました
終わって外に出ると体が驚くほど軽くなり、景色が輝いて見えるほど目が覚めていました

霊感とか無いのでこの体の変化には本当に驚きました
厄払い、厄年の方はぜひ行ってみてください

*******



夫が酷いパワハラでボロボロになって退職し、就活をしてた頃
私がパートの休憩時間にふと思いついて、
徒歩5分の大阪天満宮にお参りしに行きました
(その日たまたまGoogleマップを見て存在を知り、そのまま足を運んだ)

大阪天満宮に入って中を一回りしてから手を合わせてお守りを買ったんだけど、
その時に何とも言えない安心感があった

その後夫は最終面接までトントン拍子に進み今の会社に再就職できた
それまではあまりいい企業の紹介がなかったり書類落ちしていたのが嘘のようだったので、
神様が助けてくださったのだと思う

*******


箱根も東京大明神も、縁結びに良いとされてる場所には結構行っていますが全く効果無し…
むかし地元で有名な、視えると言われているスナックのママさんに会いに行ったら

「ダメよ〜、だって貴方についてる後ろの方達が強すぎるもの。凄いわよ」
って言われた事があるのを思い出した。

私を連れて行った友達にママさんが
「凄い人連れてきたわね、滅多にお目にかかれない…」って呟いたらしい。
わたしを守っているものが強すぎるんだって〜
いったい後ろの方達は何者なのでしょうか(笑)
コメント

「円満怙主事業法」

2021年11月06日 | Weblog



大黒天に供物を捧げて誦します。

「ウン
依誓願力護教大力尊(えせいがんりきごきょうたいりきそん)
マハーカーラ携眷祈臨此(まはーかーらけいけんきりんし)
各自意悦てん上祈安住(かくじいえつてんじょうきあんじゅう)
頂礼奉献外内諸密供(ちょうらいぶけんがいないしょみつく)
至誠供養智慧怙主衆(しせいくようちえこしゅしゅ)
酬補懺悔聖意令喜足(しゅうほさんげしょういりょうきそく)
迎請嘱咐修持力不衰(げいせいしょくふしゅじりきふすい)
礼賛催請祈請力不衰(らいさんさいせいきせいりきふすい)
恒修汝尊聖果莫空耗(こうしゅにょそんしょうかまくくうもう)
護法不護聖教孰為護(ごほうふごしょうきょうじゅくいご)
大黒天尊事業莫遅緩(だいこくてんそんじごうまくちかん)
怙主威猛軍陳莫怠惰(こしゅいもうぐんちんまくたいだ)
護持如来教法時已至(ごじにょらいきょうぼうじいし)
賛頌三宝威徳時已至(さんしょうさんぽういとくじいし)
延長上師寿命時已至(えんちょうじょうしじゅみょうじいし)
遣除瑜伽障礙時已至(けんじょゆがしょうげじいし)
迅速超渡教敵時已至(じんそくちょうどきょうてきじいし)
垂賜順縁成就時已至(すいしじゅんえんじょうじゅじいし)
成弁守護事業時已至(じょうべんしゅごじごうじいし)
事業疾速円満時已至(じごうしっそくえんまんじいし)
如是奉持汝所受誓言(にょぜにじにょしょじゅせいごん)
勿越時際成弁咐嘱業(ぶつえつじさいじょうべんふしょくごう)。」

「オン・シリ・マハカラ・ベンザ・サマヤ・ウン・ジュ・ウン・パッタ。」



「千手観音より善根や福分などを授かる」



千手観音の図像に焼香礼拝して誦します。

「弟子〇〇(でし 自分の名前)
一心祈求 (いっしんきぐ)
南無 (なむ)
千手千眼無礙(せんじゅせんげんむげ)
大悲観世音菩薩 (だいひかんぜおんぼさつ)
放光加持増長(ほうこうかじぞうちょう)
〇〇(自分の名前)
的福徳(のふくとく)
智慧(ちえ)
善根(ぜんこん)
慧根(ぜんこん)
並請賜予(へいせいしよ)
〇〇(特に授けられたい事を願う)
具足各種人間的福分(ぐそくかくしゅにんげんてきふくぶん)
謝謝(しぇしぇ)
南無 (なむ)
千手千眼無礙(せんじゅせんげんむげ)
大悲観世音菩薩 (だいひかんぜおんぼさつ)。」


「法華偈によって観世音菩薩を礼賛して功徳を得る」



観世音菩薩に礼拝して誦す事で
功徳が得られます。

「六万余言七軸装(ろくまんよごんしちじくそう)
無辺妙義広含蔵(むへんみょうぎこうがんぞう)
白玉歯返流舎利(びゃくぎょくしへんるしゃり)
紅蓮舌上放毫光(ぐれんぜつじょうほうごうこう)
喉中甘露涓涓潤(こうちゅうかんろけんけんじゅん)
口中醍醐滴滴涼(こうちゅうごだいてきてきりょう)
假饒造罪過山岳(かじょうぞうざいかさんがく)
不須妙法両三行(ふすみょうぼうりょうさんぎょう)
南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)。」
コメント