+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
─ 真柱様のお買い物 ─
(中山善司)
( `m´) 「…焼きそばでっせも 買いましたよ」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…スリップに気をつけながら 車の運転をしました」
【第三面:布教部だより】
(松村布教部長)
( `m´) 「…マクドナルドのフラッペが飲みたいです」
+++++++++++++++
【 【天理教放送席】中継:弘前城・雪燈籠まつり 2024 】
・解説 ジョージ中山(早起き天皇)
・実況 チラリズム秋元(天理幼稚園 園児)
+++++++++++++++
| ■□ 弘前城 ■□ |
|雪燈籠| |雪燈籠| |雪燈籠|
~雪~ ~雪~
|・) 「津軽地方の名所にして 桜の名所としても有名な
この弘前城が 本日は
雪で作られた数々の灯籠の灯りに 照らし出されております。」
|・) 「本日 我々は 弘前城・雪燈籠まつり 2024に やって参りまして、
会場内を見渡しますと
灯籠のほんのりとした灯りが 雪の白さに映えておりまして、
ここだけでしか体感できない 実に幽玄な空間となっております!」
|・) 「この幻想的な雪景色の中で 展開される人間模様やいかに、
これより 実況生中継で お届けして参ります」
|・) 「解説は 早起き天皇の ジョージ中山さん
実況は わたくし チラリズム秋元であります」
(中山善司)
( `m´)つ 「…北国ならではといった感じの お祭りですよね。
また弘前城も 大変 見ごたえがありますよ」
(中山善司)
|・)( `m´)
\ おばんです / \ おばんです /
ζ~( `m´)~ζ (`m´ )
(中山善司)
( `m´)つ 「…えーと あれは地元の方達のようですが、
どういう言葉の意味なんでしょうか?」
|・) 「北海道弁と 東北弁は一部重複しておりまして、
北海道や東北では
「こんばんは」という言葉の代わりに「おばんです」という言葉も
しばしば使われるのでありまして」
\ おばんです / \ おばんです /
(中山善司)
( `m´) |・)
|・) 「さあ 会場には 国内外から大勢の観光客が集いまして、
大変 ごった返しておりますが」
(中山善司)
|・)( `m´)
\ 雪燈籠が綺麗だなーーーー! /
(松田海外部長)(松村布教部長)
( `m´) ( `m´)つ |雪燈籠|
(松村布教部長)
( `m´) 「…やっぱり この弘前(ひろまえ)は 観光に良い場所だよなー」
(松田海外部長)
( `m´)つ 「…松っつあん! ここは弘前(ひろさき)といいますよ!
Ha!Ha!Ha!」
|・) 「おっと
天理・親里より 松っつあん&マツも やって来ていたようであります!」
(中山善司)
|・)( `m´)
ζ~( `m´)~ζ ⊂(`m´ )「…雪女のように美しい君と結婚したいんだ!」
ζ~( `m´)~ζつ「…雪女って ただの妖怪じゃないの!」(`m´ )
\ お願いだ!待ってくれーーー! /
ζ~(`m´ )~ζ ⊂(`m´ )
|・) 「雪灯籠の灯りが映える 幻想的な光景の中でも
やはりまた 男女の恋愛の会者定離といった法則が
見られるわけでありますが」
\ 青森名物のりんごの飴はいかがかねー! /
(中山善司)
|・)( `m´) ⊂(`m´ )
【 りんご飴屋台 】
|・) 「あちらの露店では 青森名物のりんごを使った飴が
販売されているようであります。
冬の北国では 店の奥に灯油ストーブを置いて 露店で商いをする、
こういった光景が しばしば見られます」
\ 打倒天津!北京グルメの包子はいかがかねー! /
(中山善司)
|・)( `m´) ⊂(`m´ )(`m´ )
【 北京包子屋台 】
|・) 「会場内にはまた 周囲から ひたすら浮き出て
違和感すらをも漂わせている 北京グルメ屋台によって
「打倒天津」という不気味な合言葉のもとに
包子が販売されているようでありますが」
(中山善司)
|・)( `m´)
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζ「…はぁ
はるばる青森までやって来たけれど、
ここで 私を幸せにしてくれる王子様と
出会えるのかしら…」
|・) 「おっと
はるえ嬢が 遠い目で弘前城を見つめつつ
自分を幸せにしてくれる王子様との出会いはないかと
深く嘆息している様子であります!」
\ はるえー!私がいるじゃないかーーーー! /
(松田海外部長)(松村布教部長)
( `m´) ( `m´)つ
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζ
|・) 「さあ ため息をつく はるえ嬢に
今 2人の王子様達が駆け寄りまして、
弘前の深い雪をも溶かすかのような
熱い愛のアピール作戦を展開している!」
(松田海外部長)
( `m´)つ 「…はるえー!
2人で 津軽デートをしましょう!」
(松村布教部長)
( `m´) 「…はるえ…
愛する君と結ばれる日を夢見て
この弘前の地で 僕の魂の歌を捧げたい…」
♪恋におちて
https://www.youtube.com/watch?v=Cc5M23N2o_k
(松村布教部長)
( `m´)♪「もしも願いが叶うなら
私を早起き天皇に変えて
人類のふるさとは 陽気暮らしにさせましょう
神を想いながら
南無天理王と 祈り続けて
立場の辛さに 泣き出しそうなの
今日も境内に 立ちすくむ
私の祈りを 届けたくて
二代真柱の孫に生まれた
私の因縁 南無天理王
悪しきを祓い助けたまえ
親から教会を受け継いだけど
信仰の悩みは尽きる事は無い
でも心の埃を祓うよ
南無天理王 どうしても
クソガキを真柱から引き離したいよ
私は松村家次男の
生まれた深い因縁があるから
早起き天皇になりたいと祈ってきた
早く叶えたまえ 南無天理王
南無天理王 今すぐに
早起き天皇になりたくなるのよ
毎日真剣に つとめても
途方に暮れる 私が悲しい
東京分教会長になった
私の因縁 南無天理王」
|・)「夜の闇に包まれた この津軽平野に
雪灯籠の灯りと トミー松村部長の 激しい魂の歌が異様な形で交錯し
この祭りの会場を 熱狂の空間へと変貌させてゆきますか」
(松村布教部長)
( `m´)つ「…実況しているクソガキ!!! |・)!
お前は ここで
「松村のお父様が早起き天皇です」と実況しろーーーーっ!!」
( `m´)( `m´)つ(北京包子)「…満州の悪童は |・)!
【 北京包子屋台 】
北京包子こそが中華正統グルメであると
実況しないか!」
(中山善司)
( `m´)つ 「…津軽平野に 吹き渡る風!!!!!!!!」
(中山善司) ブーーーーーッ!! (松村布教部長)
(`m´ ) ==============================3 (`m´ )
~ガス~
~ガス~
(松村布教部長)
( `m´)つ… カクッ
~雪~
(中山善司) ブーーーーーッ!!
(`m´ ) =============================3 (`m´ )(`m´ )
【 北京包子屋台 】
(中山善司)
( `m´)
~ガス~ ~ガス~
~ガス~
( `m´)つ… カクッ (北京包子)
( `m´)つ… カクッ (北京包子)
~雪~ ~雪~
|・)「津軽平野に今 生暖かい 一陣の風が 吹き抜けまして、
トミー松村部長や 北京グルメチームが気絶している」
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ 「…私はやっぱり
ジョージ中山王子様と幸せになりたいわー!」
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…月江は 津軽平野で |・)!
りんごのような パパの乳首を吸うのや」
|・) 「幻想的な 雪灯籠の世界、
その中に渦巻く 闘い、混沌、愛憎の様子をお届けしまして、
それでは弘前城より 皆さん ご機嫌よう!」
|ミ サッ!