宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「閻魔王からどのような助けでも得られる タイ仏教の法」

2024年02月20日 | Weblog

 


日常的に閻魔王を拝して 
★「パトメタン。」と誦し、


功徳を得る方法は 数多くあり、
例えば Youtubeで読経を聴くだけでも 功徳が得られますので、

タイ仏教で使用する 金色の水差しと椀か、
無ければ 仏具の椀と小型のボトルなどを用意して、


水差し(またはボトル)に浄水を入れ、Youtubeで読経を聴きながら もしくは聴いた直後に
それから 水差し(またはボトル)の浄水を椀に注ぎながら
以下のように誦して

そして最後に水を地面(無理な場合は下水)に 途切れないようにして注ぎ出す事で
得られた功徳が 閻魔王に捧げられるように祈りますが、
水をトイレなどの不浄な場所に流す事は避けます。

★「イタム・サッバ・プラヨム・ホトゥ
  スキタ・ホントゥ・サッベデヴァ。」

コメント

「菩薩睒子経を聴いて功徳を得る」

2024年02月20日 | Weblog

 

 


占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「四面仏を拝して加持を授かる」

2024年02月20日 | Weblog

 

 

(四面仏)

四面仏に礼拝や供養を捧げて誦し 加持を授かります。


★「ラサミ・ブラフマ・ヨ・チャンダ・ナ・ワンタ・ナ・ニラン
  ナピ・タケ・ナロ(Lの発音)ヒタケ・ナナ・タカ
  ナ・パッタ・サラ・ナナメ・サリレ・メウ・パチャティ。」

コメント

「タイ仏教における 身体の各部位に加持を受ける呪」

2024年02月20日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて誦し、
自己の頭頂に仏陀 左肩に梵天
右肩にナーラーヤナ神 唾液にガンジス女神、
首に龍王の守護と加持が授けられます。

★「イティピソ・パカワ・カプチェア・カ・アイチェイ
プラ・サムマ・サムプット・チェア・マユ・ヘヌ・ケラ(Lの発音)
パム・カアイチェイ・プラ・プラム・セドク・マユ
ベウン・バサイ・カアイチェイ・プラ・ナラヤン・セドク・マユ
ベウン・バクワ・カアイチェイ・プラ・マエ・カンカー
セドク・マペン・ナラ(Lの発音)イ・カアイチェイ・プラ・パイ
セドゥマ・ペン・ラ(Lの発音)ムパク・カアイチェイ
パヤン・アカ・セドク・マペン・シ・サンワル(Lの発音)
カアイチェイ・プラ・カル(Lの発音)・セドク・マペン
ドワンチ・カプチェア・チャ・タカル・シンディ・メウディ
プト・ディ・プライ・ディ・ヤ・ディ・マ・ベイードベイーン
ビタ・ヤ・ディ・プラマト・プラ(Lの発音)ド・プラ(Lの発音)ン。」

コメント

「施食神呪」

2024年02月20日 | Weblog

 

 

飲食を献じて誦し、
献じた飲食は口にせずに処分するか
戸外で野生動物に与えるなどします。

 

コメント

「レルシ108仙士や聖なる三河 シヴァ神の加持を受ける」

2024年02月20日 | Weblog

 

 

タイ仏教における祈祷文で 礼拝や供養を捧げて誦し、
レルシ108仙士や ガンジス、プレン、パイの三河、
シヴァ神の加持を授かります。

★「ヌン・カプチェア・カ・アラトナ・クン・プラプッチェア
クン・ウパッチャイ・クル・アチャリ・クン・プラ・ワシ
ナラト・クン・アチャリ・クン・プラ・ワシ・ナラト
クン・プラ・ワシ・ナリ(Lの発音)・クン・プラ・ワシ
クラ・リ(Lの発音)イ・コティ・クン・プラ・ワシ・タワウ
クン・プラ・ワシ・タファイ・クンプラ・ワシ・カッサパ
クン・プラ・ワシ・キルププ・クン・プラ・ワシ・タッサナ
マンガル(Lの発音)タン・プラ・ワシ・ペチュル・チュル(Lの発音)
カイ・ラ(Lの発音)エ・ナク・シッティ・ウィトヤ・イク・タン
プラ・トルニ・ナン・プラ・カンカー・プラ・ペリ(Lの発音)ン
プラ・パイ・プラ・イスワル・プペン・チェアタ・テ・チュンマ
プラシッティ・プラプル・チャイ・ヒカエ・カプチェア・カプチェア
カチェイ・テプ・ヤダ・タンラ(Lの発音)イ・タウ・プン
プトピ・ドル(Lの発音)・プラ・ワシ・タン・ライペアド
タン・バンダル(Lの発音)・ドル(Lの発音)・ドウィ
スッラプ・ピティ・ラ(Lの発音)エ・ウィトヤー・プラクル
ラ(Lの発音)エ。アクスル・スタプル・クッラマシッティ
カエ・カプチェア・ニカル(Lの発音)・バドニ・テイド。」

コメント

「聖三位の聖寵を求むる祈り」

2024年02月20日 | Weblog

 

コメント

「自己と家族や友人などに対する祝福と守護を求むる祈り」

2024年02月20日 | Weblog

 

コメント

「天主の限りなき祝福と守護を求むる祈り」

2024年02月20日 | Weblog

 

コメント

「ロドロ・ワンポの上師加持を授かる」

2024年02月20日 | Weblog

 


 

(ロドロ・ワンポ)

礼拝や供養を捧げて誦し
ロドロ・ワンポの上師加持を授かります。

「キャブネ・クンドゥ・デンスム・ツァンウェ・ク
ニョンモン・ドゥンセル(Lの発音)・チョドラ・ドロクペ・スン
イェシェ・ンガデン・デサル(Lの発音)・ミトク・トゥク
サンワ・ズィンペ・ダクポ・ドルジェ・チャン
ロ(Lの発音)テル・ワンポ・ザブラ(Lの発音)・ソル(Lの発音)ワ・デブ

ゴスム・ンゴポ・クンギ・チョパル・ギ
チナン・サンウェ・バルチェ・クンセル(Lの発音)・ズィン
ダムツィク・ニャムチャク・ニェトゥン・ドリマ・シャク
サムパ・タムチェ・ル(Lの発音)ンギ・ドルブパ・ダン
チョクダン・トゥンモン・ンゴドルブ・ツァル(Lの発音)・ドゥ・ソル(Lの発音)
ランゼン・ドンニ・ドルパル・ジンギ・ロ(Lの発音)ブ
チャンチュブ・バルドゥ・ドラル(Lの発音)メ・トゥクジェ・ズン。」

コメント