宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「デヴァタウイ・ヨジャナ(諸天神を呼び戻す祈祷文)」

2024年02月12日 | Weblog

 

 

タイ仏教における呪で 礼拝や供養を捧げて誦す事で
諸天神が呼び戻されます。

★「ドゥッカパッター・チャ・ニトドゥッカ
バラッパッター・チャ・ニッバヤ
ソジャッパッタ・チャ・ニッソカ・ホントゥ・サッペピ・パニノ
エッタワター・チャ・アムヘヒ・サムパタム・プンナ・サムパダム
サッベ・デワヌモダントゥ・サッパサムパッティシッティヤ
ダーナム・ダダントゥ・サッバーヤ・シラ(Lの発音)ン
ラッカントゥ・サッパダー
バワナディラタ・ホントゥ・カッチャントゥ・デワタカータ
サッペ・プッタ・パラ(Lの発音)パッター・パッチェタナンジャ
ヤン・パラ(Lの発音)ン
アラハンターナンチャ・テセナ・ラッカム・バンダーミ・サッパーソ。」

コメント

「仏所行賛を聴いて功徳を得る」

2024年02月12日 | Weblog

 

 

占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり

「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「スワン・ナガラートの龍王の加持を受ける」

2024年02月12日 | Weblog

 

(スワン・ナガラートの龍王)

タイ仏教式で 
スワン・ナガラートの龍王(インドラの龍王)の加持を受ける方法で、
特に火曜日生まれの人が拝すべき龍王であるとされています。

龍王を憶念して 礼拝や供養を捧げて行います。

3遍誦す。

★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」

3遍誦す

★「スリ・スリ・スワンナカラート・ウィスッディワ・マハナコ
プラシトメ・トゥティヤムピ・ラ(Lの発音)ポ・プラシトメ
シッティ・キジャン・シッティ・カンマン・シッティ・カリヤン
タターカト・シッディ・テ・チョチャイ・ヨニチャン・ニラン・タラン。」

コメント

「透視能力が開ける タイ仏教の呪」

2024年02月12日 | Weblog

 

 

三宝に礼拝や供養を捧げて誦してゆく事で
透視能力が開いてゆくとされます。

★「プッタン・バンケイド・ペイドロ(Lの発音)
ロ(Lの発音)カ・ウィトゥ・ウィソタイ

ダムマン・バンケイド・ペイドロ(Lの発音)
ロ(Lの発音)カ・ウィトゥ・ウィソタイ

サンガン・バンケイド・ペイドロ(Lの発音)
ロ(Lの発音)カ・ウィトゥ・ウィソタイ

プッタ・モタル(Lの発音)・ポランファ・プッタ・ポラン
ディン・ポラン・サイシク・ポラン・ムハスムトル
サンカル・プッタ・コスア・ラ(Lの発音)ンカ・シン
ラカラ・プッタ・コスア・ラ(Lの発音)ンカ・シン
ラ(Lの発音)・パスア・プット・ペイ・プラ(Lの発音)ン
タムモ・ペイ・チャン・サンコ・ペイ・ペイ
サレク・サレク・サレク。」

 

コメント

「初午祝詞」(本日は初午です)

2024年02月12日 | Weblog

 

コメント

「行走仏を拝して功徳を授かる」

2024年02月12日 | Weblog

 

(行走仏)

タイ仏教における 行走仏を拝する呪で
礼拝して誦す事で 幸福や功徳が授けられます。

★「ナメ・ディット・イト・プッテ・ナ・スト・ウダ・カッサシ
  エワム・ワッククト・サッター・トゥシタ・カーニマカト
  エテナ・サッチャワッジャナ・ソッティメ・ホトゥ
  サッパダー。」

コメント

「シカール・ダルシャンによって功徳を得る」

2024年02月12日 | Weblog

 

 



(ヒンドゥー教の寺院の頂上)

いずれのヒンドゥー教の寺院であっても、
寺院の頂上に行くか 寺院の頂上を目にするのみで
すべての罪が滅ぼされ 多くの功徳が得られるとあり、
映像などで目にしても功徳が得られるようです。

 

コメント

「ナルマダのシバリンガによって浄罪の加持を授かる」

2024年02月12日 | Weblog

 

(ナルマダのシバリンガ)

ナルマダのシバリンガは ネットで購入できます。

ナルマダのシバリンガを家に置いたり 礼拝する事で
好ましいエネルギーや解脱の加持が得られるとされ

もし自己の頭頂にナルマダのシバリンガを置いて

★「オン・ナマ・シヴァーヤ。」と誦すならば
一切の罪が浄められるとされます。

コメント

「パトルル・リンポチェの上師加持を受ける」

2024年02月12日 | Weblog

 

 



パトルル・リンポチェに 礼拝や供養を捧げて誦す事で
上師加持が得られます。

「パクペ・ユル(Lの発音)ドゥ・ロ(Lの発音)ブポン・ズィワ・ラ(Lの発音)
ガングリ・トロナ・トルル(Lの発音)ク・イェシェ・ジュン
デンディル・ドロドゥル(Lの発音)・チョキワンポ・デ
ドレル(Lの発音)ツェ・ドンデン・チェンポル・ソル(Lの発音)ワ・デプ

ンゲジュン・チェンポ・ドルブペ・ギャル(Lの発音)ツェン・ツク
チャンセム・チェンポ・ドロクン・ブタル・ズィク
キェンラブ・チェンポ・チョチャル・タイェペ
ナムタル・ドレンズィン・ニンネ・ソル(Lの発音)ワ・デプ

デタル・ソル(Lの発音)ワ・タブペ・チンラ(Lの発音)プ・キ
ジェツン・ラ(Lの発音)マ・カル(Lの発音)・ギャル・ザプテン・チン
シェドルプ・トリンレ(Lの発音)・チョクチュル・ギェパ・ダン
ランゼン・ドンニ・ドルブペ・トラシ・ショ。」

コメント

「聖ヨゼフに 自己の身体を奉献し 心身の聖さを授かる祈り」

2024年02月12日 | Weblog

 

.

コメント