宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「三十三王の名号」

2017年10月27日 | Weblog




この三十三王の名号を誦す事で
福と 万事吉祥が得られる。


「大神将軍(だいしんしょうぐん)
摩醯首羅(まけいしゅら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
堕沙俗羅(ださぞくら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
金毘羅(きんぴら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
半耆羅(はんしら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
和耆羅(わしら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
摩尼跋陀羅(まにばったら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
波提羅(はていら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
摩和羅(まわら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
羅刹陀羅(らせつだら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
鳩摩和羅(きゅうまわら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
修摩干羅(しゅまかんら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
波迦羅(はから)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
因輪無羅(いんりむら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
因持羅(いんとくら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
和林羅(わりんら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
波耶越羅(はやえつら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
宋林羅(そうりんら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
檀特羅(だんとくら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
式叉羅(しきしゃら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
健陀羅(けんだら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
干頭羅(かんとうら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
弥去羅(みきょら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
干朱羅(かんしゅら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
摩油羅(まゆら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
阿須輪羅(あしゅりんら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
随沙門羅(ずいしゃもんら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
随孫羅(ずいそんら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
曼提羅(まていら)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
母阿宿提(もあしゅくてい)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
母設類陀(もせつるいだ)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
女薩遮摩(にょさつしゃま)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
女毘藍婆(にょびらんば)

大神将軍(だいしんしょうぐん)
女持瓔珞(にょじようらく)。」



「菩薩の九地を得る」




誦す事で 菩薩の九地が得られる。


「タドヤター
タレ・チャンダリケ・ルグラム・バラドテ・トラセ
パドタ・パドタバセ・シリ・シリ・カシリ・カビシーリ
スヴァシッディ・サルヴァ・サットヴァナン・スヴァーハー。」




「如意ターラ菩薩の加持を受ける」




「オン
敬礼タレ速疾勇(けいらいたれそくしつゆう)
トゥタレ者除怖畏(とぅたれしゃじょふい)
トゥレ能授諸勝義(とぅれのうじゅしょしょうぎ)
ソーハー字我敬礼(そーはーじがけいらい)。」

「オン・タレ・トゥタレ・トゥレ
サルヴァ・アタシディ・シディ・グル・ソーハー。」(何遍も誦す)


コメント (2)

「身体の病や 四元素の不調や衰えが癒される」

2017年10月26日 | Weblog





「量如虚空衆有情(りょうにょこくうしゅうじょう)
帰依殊勝上師仏(きえしゅしょうじょうしぶつ)
我等帰依仏法僧(がとうきえぶっぽうそう)
上師本尊空行母(じょうしほんぞんくうぎょうも)
並以一心誠帰向(へいにいっしんせいきこう)
自心空明之法身(じしんくうみょうしほうしん)。」


「オン・マニ・ペメ・ウン。」(何遍も誦す)



「令心憂悩諸疾患(れいしんゆうのうしょしつかん)
業力衆縁所和合(ごうりきしゅうえんしょわごう)
鬼病四大等侵害(きびょうしだいとうしんがい)
願此世間不復現(がんしせけんふふくげん)

悪疾所生諸煎熬(あくしつしょしょうしょせんごう)
彷如屠夫奪性命(ほうにょとふだつせいめい)
頃刻截断身与心(けいこくせつだんしんよしん)
願此世間不復現(がんしせけんふふくげん)

急病痼疾諸疫癘(きゅうびょうこしつしょえきれい)
名号経耳心震慄(みょうごうきょうにしんしんりつ)
彷被送入閻王口(ほうひそうにゅうえんおうこう)
願諸有情得倖免(がんしょうじょうとくこうめん)

八万種類作障者(はちまんしゅるいさくしょうしゃ)
三百六十暴悪霊(さんびゃくろくじゅうぼうあくりょう)
四百二十四疾患(しひゃくにじゅうししつかん)
願諸有情免諸難(がんしょうじょうめんしょなん)

四大不調諸衰損(しだいふちょうしょすいそん)
剥奪身心衆歓楽(はくだつしんしんしゅかんらく)
願諸苦痛得調伏(がんしょくつうとくちょうぶく)
身心健旺寿延安(しんしんけんおうじゅえんあん)

上師三宝大悲心(じょうしさんぽうだいひしん)
空行護法侍衛力(くうぎょうごほうじえいりき)
業因果報不謬力(ごういんかほうふびゅうりき)
願所回向即成弁(がんしょえこうそくじょうべん)。」


コメント (4)

「因果応報」

2017年10月26日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++


俺をいじめてた奴が次々死んでいってるんだが・・・

こないだ主犯格が電車にはねられてしんだ。
取り巻きの一人が工事資材の下敷きに、
もう一人がバイクで事故ってしんだ。
虐められてる時に呪ってやるとかつぶやいてたんたが本当にあるんだな。
取り巻きの一人から許してくれって連絡がきたよ

*******

俺もいじめられてたけど、
そいつが若くしてアルツハイマーになったって聞いて天罰だって思ったけどなw
結婚してたらしいから、奥さんは気の毒だけどな

*******

そういえば、俺のことを上から目線で馬鹿にしてた奴が死んだことを思い出した
そのときは一瞬驚いたけど、別になんとも思わなかった

*******

幼稚園の頃に俺を虐めていた子が亡くなった時、そんな感じだった。
因みに小学校低学年で若くして亡くなった。

*******

昔、おれのオヤジを虐めていた二人組が、一人は電車にはねられてバラバラで逝き、
もう一人は白血病でぽっくりって言ってた。

*******

小学校の頃オレをいじめてた奴が高2の時に死んだ
バイクでガードレールに突っ込んだ。
コメント (2)

男と女

2017年10月26日 | Weblog





♪男と女
https://www.youtube.com/watch?v=j8ZrcRNlPfY

♪昼も夜も眠れない
https://www.youtube.com/watch?v=B9rtUdN5WbE

♪100℃で HEARTBEAT
https://www.youtube.com/watch?v=ApN59JTFGEI

♪女嫌いのバラード
https://www.youtube.com/watch?v=rwCM7CB14So

♪You Win Again
https://www.youtube.com/watch?v=xviuC-0FwQ0

♪Cleanup Time
https://www.youtube.com/watch?v=USjA9Rm2ZcA

♪My Favorite Things
https://www.youtube.com/watch?v=33o32C0ogVM

♪Light My Fire
https://www.youtube.com/watch?v=deB_u-to-IE

♪サマーワイン
https://www.youtube.com/watch?v=ev5ozd7wTBI

♪ Something stupid
https://www.youtube.com/watch?v=0f48fpoSEPU

♪いかすぜこの恋
https://www.youtube.com/watch?v=A22Xv6KWE-8



コメント (4)

「摧破金剛の加持を受ける」

2017年10月26日 | Weblog




「病魔邪障諸垢染(びょうまじゃしょうしょくせん)
洗滌遣除還清浄(せんじょうけんじょかんしょうじょう)
一切如来威徳集(いっさいにょらいいとくしゅう)
敬礼摧破忿怒尊(けいらいさいはふんぬそん)。」


「ナマ・ツァンジャベ・ジャドロダヤ

フルフル・ディチャ・ディチャ

ブンダ・ブンダ・ハナハナ・アミデ・ウン・パッタ。」




「自己のマナ識を浄化する」

合掌して3遍誦す。

「ナム・グルベー
ナム・ブッダヤー
ナム・ダルマヤー
ナム・ソウギャー。」


このような「金剛三昧耶」の手印を結んで 3遍誦す。




「帰依大恩根本歴代師 (きえだいおんこんぽんれきだいし)
願諸衆生得安楽(がんしょしゅじょうとくあんらく)

帰依慈者本尊及壇城 (きえじしゃほんぞんきゅうだんじょう)
願諸衆生離諸苦(がんしょしゅじょうりしょく)

帰依証覚出有壊諸仏(きえしょうがくしゅつうかいしょぶつ)
願諸衆生常慈善(がんしょしゅじょうじょうじぜん)

帰依五蔵十二部正法 (きえごぞうじゅうぶしょうほう)
願諸衆生捨分別(がんしょしゅじょうしゃふんべつ)

帰依大悲法統(きえだいひほうとう)
勇父(ゆうふ)
空行(くうぎょう)
護法尊(ごほうそん)
願我与六道刹那(がんがよりくどうせつな)
父母頓証無上覚(ふぼとんしょうむじょうかく)。」



同様にして 3遍誦す。

「我与法界無余諸衆生(がにょほうかいむよしょしゅじょう)
一斎帰依上師仏法僧 (いっせいきえじょうしぶっぽうそう)
為度生事発慈悲喜捨 (いどしょうじほつじひきしゃ)
願身口意如上師成就(がんしんこういにょじょうしじょうじゅ)
オン・ボディチッタ・ベンザ・サマヤ・アー・ウン。」


自己の頭頂に 8枚の花弁の蓮華があり、
その中に 金色の仏身の宝生仏が座しておられる様子を観じ





自己のマナ識が浄化され
自己の貪毒が除かれ 一切のものが平等であるという智慧を得ると念じつつ
108遍誦す。

「オン・モンメジエー・スワハー。」


「無量義経」




「無量義経」の経文の わずか4文字でも
読誦したり 聴いたり 書写したり 他者に教える事で

百千万億の義に通達し
得道の果と六波羅蜜が得られ
宿業が除かれ
速やかに無上菩提に至るとされます。

「爾時(にじ)
大荘厳菩薩摩訶薩(だいそうごんぼさつまかさつ)
与八万菩薩摩訶薩(よはちまんぼさつまかさつ)
説是偈讃仏已倶白仏言(せつぜげさんぶついぐびゃくぶつごん)
世尊(せそん)
我等八万菩薩之衆(がとうはちまんぼさつししゅう)
今者欲於如来法中有所諮問(こんしゃよくおにょらいほうちゅううしょしもん)
不審世尊(ふしんせそん)
垂愍聴不(すいみんちょうふ)
仏告大荘厳菩薩(ぶっこくだいそうごんぼさつ)
及八万菩薩言(きゅうはちまんぼさつごん)
善哉善哉(ぜんざいぜんざい)
善男子(ぜんなんし)
善知是時(ぜんちぜじ)
恣汝所問(しじょしょもん)
如来不久当般涅槃(にょらいふきゅうとうはんねはん)
涅槃之後普令一切無復余疑(ねはんしごふれいいっさいむふくよぎ)
欲何所問便可説也(よくかしょもんべんかせつや)
於是大荘厳菩薩与八万菩薩(おぜだいそうごんぼさつよはちまんぼさつ)
即共同声白仏言(そくくどうしょうびゃくぶつごん)
世尊(せそん)
菩薩摩訶薩欲得疾成(ぼさつまかさつよくとくしつじょう)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
応当修行何等法門(おうとうしゅぎょうかとうほうもん)
何等法門(かとうほうもん)
能令菩薩摩訶薩(のうれいぼさつまかさつ)
疾成阿耨多羅三藐三菩提(しつじょうあのくたらさんみゃくさんぼだい)

仏告(ぶっこく)
大荘厳菩薩及八万菩薩言(だそうごんぼさつきゅうはちまんぼさつごん)
善男子(ぜんなんし)
有一法門(ういつほうもん)
能令菩薩疾得(のうれいぼさつしっとく)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
若有菩薩学是法門者(にゃくうぼさつがくぜほうもんしゃ)
則能疾得阿耨多羅三藐三菩提(そくのうしつとくあのくたらさんみゃくさんぼだいか)
世尊(せそん)
是法門者(ぜほうもんしゃ)
号字何等其義云何(ごうじかとうごぎうんか)
菩薩云何修行(ぼさつうんかしゅぎょう)
仏言(ぶつごん)
善男子(ぜんなんし)
是一法門(ぜいつほうもん)
名為無量義(みょういむりょうぎ)
菩薩欲得修学無量義者(ぼさつよくよくしゅうがくむりょうぎしゃ)
応当観察一切諸法(おうとうかんさついっさいしょほう)
自本来今性相空寂(じほんらいこんしょうそうくうじゃく)
無大無小無生無滅(むだいむしょうむしょうむめつ)
非住非動不進不退(ふじゅうひどうふしんふたい)
猶如虚空無有二法(ゆうにょこくうむうにほう)
而諸衆生虚妄横計(じしょしゅじょうきょもうおうけい)
是此是彼是得是失(ぜしぜひぜとくぜしつ)
起不善念造衆悪業(きふぜんねんぞうしゅあくごう)
輪迴六趣備諸苦毒(りんねりくしゅぶしょくどく)
無量億劫不能自出(むりょうおくごうふのうじしゅつ)
菩薩摩訶薩如是諦観(ぼさつまかさつにょぜていかん)
生憐愍心発大慈悲将欲救抜(しょうりんびんしんほつだいじししょうよくきゅうばつ)
又復深入一切諸法(ゆうぶじんにゅういっさいしょほう)
法相如是生如是法(ほうそうにょぜしょうにょぜほう)
法相如是住如是法(ほうそうにょぜじゅうにょぜほう)
法相如是異如是法(ほうそうにょぜいにょぜほう)
法相如是滅如是法(ほうそうにょぜめつにょぜほう)
法相如是能生悪法(ほうそうにょぜのうにょぜほう)
法相如是能生善法(ほうそうにょぜたいにょぜほう)
住異滅者亦復如是(じゅういめつしゃえきぶにょぜ)
菩薩如是観察四相始末(ぼさつにょぜかんさつしそうしまつ)
悉遍知已(しつへんちい)
次復諦観一切諸法(じぶていかんいっさいしょほう)
念念不住新新生滅(ねんねんふじゅうしんしんしょうめつ)
復観即時生住異滅(ぶかんそくじしょうじゅういめつ)
如是観已(にょぜかんい)
而入衆生諸根性欲(じにゅうしゅじょうしょこんしょうよく)
性欲無量故(しょうとくむりょうこ)
説法無量(せっぽうむりょう)
説法無量義亦無量(せっぽうむりょうぎえきむりょう)
無量義者(むりょうぎしゃ)
従一法生(じゅういつほうしゃ)
其一法者(ごいつほうしゃ)
即無相也(そくむそうや)
如是無相(にょぜむそう)
無相不相(むそうふそう)
不相無相(ふそうむそう)
名為実相(みょういじつそう)
菩薩摩訶薩(ぼさつまかさつ)
安住如是眞実相已(あんじゅうにょぜしんじつそうい)
所発慈悲明諦不虚(しょほつじひみょうていふこ)
於衆生所眞能抜苦(おしゅじょうしょしんのうばつく)
苦既抜已(くきばつい)
復為説法(ぶいせっぽう)
令諸衆生受於快楽(れいしょしゅじょうじゅおかいらく)
善男子(ぜんなんし)
菩薩若能如是修一法門無量義者(ぼさつにゃくのうにょぜしゅういつほうもんむりょうぎしゃ)
必得疾成阿耨多羅三藐三菩提(ひつとくしつじょうあのくたらさんみゃくさんぼだい)。」
コメント (2)

「直ちにアラーの善報を受ける」

2017年10月25日 | Weblog




この祈祷文は 預言者モーゼが誦したものであり、
これを誦した後 直ちに アラーによって願いが聞き届けられたとされ、
現世的な願いでも 霊的な願いでも どちらでも叶えられるとされる。


★「ワクトゥブ・ラナー・フィー・ハーディヒド

  ドゥニャー・ハサナタウ

  ワ・フィル・アークヒラティ・インナー・フドゥナー・イライク。」
コメント (4)

涙のシャンソン日記

2017年10月25日 | Weblog




♪涙のシャンソン日記
https://www.youtube.com/watch?v=rvqX-5qhvng

♪Axur, Re d'Ormus
https://www.youtube.com/watch?v=muQz-GugZJc

♪夢見る想い
https://www.youtube.com/watch?v=fJqLA9iWfwg

♪カンツォーネ メドレー
https://www.youtube.com/watch?v=8uy_Y2lPbV4

♪野ばらに寄す
https://www.youtube.com/watch?v=ILAdEA3vQOw


♪枯葉
https://www.youtube.com/watch?v=bKuSbz7DkFk

♪落葉のコンチェルト
https://www.youtube.com/watch?v=hRSPreF317I

♪落葉の物語
https://www.youtube.com/watch?v=w9fKt9U5L_0

♪シーモンの涙 
https://www.youtube.com/watch?v=NkAM6IJnFVY

♪Smooth Jazz Session Mix 35
https://www.youtube.com/watch?v=iBP-6jQ3ekw

コメント (2)

「因果応報」

2017年10月25日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++

旦那の浮気相手が昔私がいじめてた根暗女だった

*******

去年、自分を苦しめたいいじめっ子の仲間 が死にました。もうすぐで命日ですが

*******

いじめっ子は 離婚後、白血病になったと聞いてザマァって思った。

*******

私、中1の時イジメられてたけど、
因果応報って本当にあるんだなぁって思ったよ。
イジメっ子のたった一人の兄が交通事故で、亡くなった。
その子他にも沢山イジメてたからね

*******

小中学校の時の同級生が事故死・・・。
お通夜や葬儀に行くか・行かないか悩んでいます。

19日の夕方に小中学校で同級生だった男の子が交通事故で亡くなったと知りました。

その、同級生と私の関係は仲良くもなく・・・
転校生だった私はイジメというか、腹部を蹴られて嘔吐したこともありますし
中学校でも魔人ブーとか言われたりしてました。。。

いわゆる、いじめっ子&問題児です。
コメント (2)

「浄業障経」

2017年10月25日 | Weblog




「浄業障経」の一部でも 読経したり 聴いたりする事で
業障が清められるとされます。


「爾時(にじ)
衆会聞無垢光所説偈已(しゅうえもんむくこうしょせつげい)
四万二千天子(しまんにせんてんし)
発阿耨多羅三藐三菩提心(ほつあのくたらさんみゃくさんぼだいしん)
即散摩訶(そくさんまか)
曼陀羅華拘茂陀等(まんだらげこうもだとう)
供養世尊文殊師利(くようせそんもんじゅしり)
讃無垢光作如是言(さんむくこうさくにょぜごん)
善哉善哉(ぜんざいぜんざい)
無垢(むく)
能報仏恩(のうほうぶつおん)
於菩提道多所饒益(おぼだいどうたしょじょうやく)

爾時(にじ)
世尊即時微笑(せそんそくじみしょう)
諸仏常法若微笑時(しょぶつじょうほうにゃくみしょうじ)
有五色光従口而出(うごしきこうじゅうこうじしゅつ)
所謂青黄赤白紅頗梨色(しょいせいこうせきびゃくこうはりしき)
遍照無量無辺世界(へんじょうむりょうむへんせかい)
上至梵世(じょうしぼんせい)
蔽於日月所有光明(へいおじつがつしょゆうこうみょう)
還至仏所繞仏三匝(かんしぶっしょじょうぶつさんそう)
従頂上没(じゅうちょうじょうぼつ)

爾時(にじ)
阿難即従坐起整衣服(あなんそくじゅうざきせいいふく)
偏袒右肩右膝著地(へんたんうけんうしつちゃくち)
合掌向仏(がっしょうこうぶつ)
而白仏言(じびゃくぶつごん)
世尊(せそん)
有何因縁而現微笑(うかいんんえんじげんみしょう)
諸仏世尊不以無縁而現微笑(しょぶつせそんふにむえんじげんみしょう)

仏告阿難(ぶっこくあなん)
此無垢光比丘有大深慧(しむくこうびくうだいじんえ)
発阿耨多羅三藐三菩提心(ほつあのくたらさんみゃくさんぼだいしん)
我今当授阿耨多羅三藐三菩提記(がこんとうじゅあのくたらさんみゃくさんぼだいき)
仏告阿難(ぶっこくあなん)
此無垢光比丘於(しむくこうびくお)
未来世弥勒仏所逮無生忍(みらいせいみろくぶっしょしょたいむしょうにん)
亦当供養見賢劫千仏(えきとうくようけんけんごうせんぶつ)
過是之後復経十劫(かぜしごぶきょうじうごう)
供養二十億諸仏已(くようにじゅうおくしょぶつい)
得成為仏号名(とくじょうぶつごうみょう)
功徳蓮華最勝妙行師子雷音如来(くどくれんげさいしょうみょうぎょうししらいおんにょらい)
復告阿難(ぶこくあなん)
功徳蓮華最勝妙行(くどくれんげさいしょうみょうぎょう)
師子雷音如来応正遍知(ししらいおんにょらいおうしょうへんち)
彼仏世界名無量音(ひぶつせかいみょうむりょうおん)
七宝所成(しっぽうしょじょう)
無有縁覚声聞弟子(むうえんがくしょうもんでし)
純諸菩薩(じゅんしょぼさつ)
彼仏世界常転平等不退法輪(ひぶつせかいじょうてんびょうどうふたいほうりん)
阿難(あなん)
此無垢光速当得(しむくこうそくとうとく)
阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)
所以者何(しょにしゃか)
所乗妙勝浄仏土故(しょじょうみょうしょうじょうぶつどこ)

爾時(にじ)
世尊復告阿難(せそんぶこくあなん)
譬如日光所至之処破衆闇冥(ひにょにっこうしょしししょはしゅうあんめい)
如是阿難(にょぜあなん)
若有衆生得聞此経(にゃくうしゅじょうとくもんしきょう)
当知是処有大照明(とうちぜしょうだいしょうみょう)
能令衆生於一切法得無障礙(のうれいしゅじょうおいっさいほうとくむしょうげ)。」



「聖号」




以下のように誦す事で
八千劫という 宇宙的時間の中で 三悪趣や鬼道に堕ちる事なく
転生しても 賎しい場所に生まれる事なく
大涅槃を得るに至るとされる。


「南無(なむ)
不可嫌身仏(ふかけんしんぶつ)。」

「南無(なむ)
称声仏(しょうしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
称威徳仏(しょういとくぶつ)。」

「南無(なむ)
称名仏(しょうみょうぶつ)。」

「南無(なむ)
叶陀仏(きょうだぶつ)。」

「南無(なむ)
声炎仏(しょうえんぶつ)。


「南無(なむ)
声分勇猛仏(しょうふんゆうもうぶつ)。」


「南無(なむ)
智勝仏(ちしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
智善知仏(ちぜんちぶつ)。」


「南無(なむ)
智聚仏(ちじゅぶつ)。」


「南無(なむ)
智勇猛仏(ちゆうもうぶつ)。」


「南無(なむ)
梵勝仏(ぼんしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
浄婆薮仏(じょうばそうぶつ)。」


「南無(なむ)
浄心仏(じょうしんぶつ)。」


「南無(なむ)
浄天仏(じょうてんぶつ)。」


「南無(なむ)
浄声仏(じょうしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
梵自在仏(ぼんじざいぶつ)。」


「南無(なむ)
威徳仏(いとくぶつ)。」


「南無(なむ)
毘摩勝仏(びましょうぶつ)。」


「南無(なむ)
毘摩意仏(びまいぶつ)。」


「南無(なむ)
毘摩面仏(びまめんぶつ)。」


「南無(なむ)
毘摩上仏(びまじょうぶつ)。」


「南無(なむ)
無辺声仏(むへんしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
実見仏(じっけんぶつ)。」


「南無(なむ)
善眼月仏(ぜんげんがつぶつ)。」


「南無(なむ)
深声仏(じんしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
放声仏(ほうしょうぶつ)。」


「南無(なむ)
恐怖魔力仏(きょうふまりきぶつ)。」


「一切の魔怨や業障が除かれる」




誦す事で 一切の魔怨や業障が除かれるとされる。


「ナモ・サンマンダ・ボダナン
オン・アモツリテイ・アフリーロホシツヘイ
マコハレイ・ニンバロニ・サルバ・ダニンアハロジテイ
ダロダロニオウキヤリテイ
キョウラメイググマテイ・サンバニン・ソワカ
ジャクエイ・ソワカ。」
コメント (2)

「無上菩提の授記が得られる」

2017年10月24日 | Weblog





左手を人差し指を立てて握り
左手の甲を 胸に当てて
それから左手の平が 左側を向くように回転させる。

そして 右手の小指で
左の人差し指の上側を握るようにして

一切の有情が 同様の手印を結んで
十方世界に悪道や苦果が滅すると観じつつ誦す。

「オン・ウン・ジャクエイサ。」


そのようにして 無上菩提の授記が得られる。
コメント (8)