ブラック地主、ブラック家主問題がテレビ・新聞などマスコミにも取り上げられ、社会問題になっている。東借連では、この間底地買い・地上げ問題の被害者交流会、ブラック地主・家主対策弁護団が起ち上げられ、6月14日には「ブラック地主・家主110番」を開催した。9月8日にはTBSテレビ「NEWS23」で、ブラック地主である東京の不動産業者から借地人の組合員を脅かす場面が報道され大きな反響があった。
東借連では弁護団と共同し、今後被害者交流集会を10月17日(土)に開催し、被害の掘り起こしと国土交通省に悪質なブラック不動産業者に対する規制を求める運動に取り組み、11月15日には2回目の110番を行うよう予定である。
東借連では弁護団と共同し、今後被害者交流集会を10月17日(土)に開催し、被害の掘り起こしと国土交通省に悪質なブラック不動産業者に対する規制を求める運動に取り組み、11月15日には2回目の110番を行うよう予定である。