大田区鵜の木地域で二軒長屋に居住のNさんは、5年前家主代理人の弁護士から明渡しを請求され、隣の借家人とともに入会した。永年住み慣れたところで、駅にも近便利が良く、買い物も楽しいという。組合と相談の上、明渡しの請求を拒否する旨を書面で通告し、引く続き契約を継続し、住み続けることにした。
2年前隣人が体調不良により、娘が引き取ることになり、長屋も空家となり、土地建物とも新たな家主に代わった。8カ月後の8月に家主代理人の建築業者が代替物件を提供するので、明渡してほしいと言ってきた。Nさんは家主の意向を理解するが、組合を介して協議するよう伝える。
組合との協議で、業者はこれまで隣人が居住していた部分をリフォームするので移転してとの条件を提示してきた。畳、障子、ふすまの張替はもとより、段差も無くし新たに浴室を設置するなど従前より広くなる。家賃は増額するが年金でも充分賄える額だ。先日、移転したNさんより電話があり、「畳も青々と気持ちが晴々しています。本当にありがとうございました」との報告があった。
借地借家の賃貸トラブルの解決は
東京多摩借地借家人組合まで
電話 042(526)1094
2年前隣人が体調不良により、娘が引き取ることになり、長屋も空家となり、土地建物とも新たな家主に代わった。8カ月後の8月に家主代理人の建築業者が代替物件を提供するので、明渡してほしいと言ってきた。Nさんは家主の意向を理解するが、組合を介して協議するよう伝える。
組合との協議で、業者はこれまで隣人が居住していた部分をリフォームするので移転してとの条件を提示してきた。畳、障子、ふすまの張替はもとより、段差も無くし新たに浴室を設置するなど従前より広くなる。家賃は増額するが年金でも充分賄える額だ。先日、移転したNさんより電話があり、「畳も青々と気持ちが晴々しています。本当にありがとうございました」との報告があった。
借地借家の賃貸トラブルの解決は
東京多摩借地借家人組合まで
電話 042(526)1094