東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

賃貸住宅に関する相談トップは「賃貸契約」

2024年10月30日 | 法律知識

 (公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会(ちんたい協会)は28日、「安心ちんたいコールセンターにおける無料相談報告」結果を発
表した。
 同連合会では、家主・入居者を対象とした賃貸住宅に関する相談、住宅確保要配慮者からの転居相談等に対応するため「安心ちんた
いコールセンター」を開設している。同報告は、4~9月までに同コールセンターに寄せられた相談内容をまとめたもの。
 4~9月の相談件数は1,350件。前年同期(2023年4~9月)の986件と比べ、約1.37倍となった。相談者属性は、「入居者」が1,016件
で全体の75.3%に。「家主」からの相談は284件で21.0%だった。
 相談者が入居者の場合、相談場面は「入居前」101件、「契約時」65件、「入居中」705件、「退去時」140件、「その他」5件で、入
居中の相談がトップに。家主の場合は、「入居前」16件、「契約時」10件、「入居中」202件、「退去時」53件、「その他」3件と、入
居者同様に入居中の場面での相談が一番多かった。
 また、相談者が入居者の場合、トラブル等の相手は「家主」262件、「管理会社」619件、「宅建業者」173件、「隣人」20件、「そ
の他」34件という結果に。家主の場合は、「入居者」175件、「管理会社」83件、「宅建業者」16件、「その他」17件となった。相談
の場面において「入居中」の相談が多いことから、契約関係が継続している場面において相手方とのトラブルが多いことがうかがえ
る。
 相談件数1,350件のうち、一番多い相談は「賃貸契約に係る相談」で306件(全体の22.7%)。「修繕」が213件(同15.8%)と続い
た。これらは入居中に多い相談内容で、入居後に生じたトラブルが賃貸契約条項に関する疑義、家主または管理会社による修繕対応に
対する相談が多い傾向にあった。
 入居者からの相談内容の上位3位は、「賃貸契約関係」(263件)、「修繕」(183件)、「管理クレーム」(119件)。家主は「原状
回復・敷金返還」(42件)、「賃貸契約関係」(36件)、「制度・法律のアドバイス」(29件)の順となった。入居者・家主共にトッ
プは前年同期と変わらず、トラブルの多い事項として継続している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総務省が2023年の住宅・土地統計調査確定値を発表

2024年10月03日 | 法律知識
 総務省は2023年住宅・土地統計調査を実施し、今年の9月25日に「住宅及び世帯に関する基本集計結果」を発表しました。
 4月の速報値では、住宅の総数や空き家数が公表され、今回は総住宅数と総世帯数、空き家、住宅の建て方、住宅の構造、住宅の所有の関係、住宅の規模、借家の家賃、高齢者のいる世帯の状況、現住居以外の所有状況が発表されました。
◎総住宅数と世帯数 総住宅数は6504万7千戸、2018年の前回調査より4・2%増加し、過去最多となりました。
◎空き家 空き家数は900万2千戸と過去最多で、空家率も13・8%と過去最多です。空き家の内、1戸建てが352万3千戸(39・1%)、共同住宅が502万9千戸(55・9%)。共同住宅の空家は賃貸用の空家が最も多く394万7千戸で、78・5%を占めています。
◎住宅の建て方 住宅の建て方別では、1戸建が2931万9千戸(52・7%)、共同住宅が2496万8千戸(44・9%)と共同住宅が増えています。
◎住宅の所有の関係(図3)
 住宅の所有の関係別にみると、持ち家が3387万6千戸(全体の60・9%)占めています。2018年と比べ0・3ポイントの低下となっています。借家は1946万2千戸で、住宅全体の35・0%。借家の内訳では、「民営借家」が1568万4千戸(28・2%)と最も多く、次いで公営の借家176万戸(3・2%)、給与住宅が130万2千戸(2・3%)、都市再生機構UR・公社の借家71万6千戸(1・3%)です。
◎借家の家賃(図4) 借家の1カ月当たりの家賃は59,656円で5年前より7・1%上がっています。民営借家(木造)が54.409円(4・5%増)、民営借家(非木造)が68,548円(7・0%増)と非木造の家賃の上がり方が激しいです。借家の種類別の1畳当たり家賃を見ると民営借家は公営借家の2・3倍~3・3倍と家賃が高くなっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借地借家問題市民セミナーIN武蔵野

2024年10月02日 | 法律知識
借地借家人のためのやさしい法律の学習会と相談会 相談しておけばよかった!………というケースが必ずあります。

こんな問題で悩んでいませんか?
◎賃貸借契約の更新、更新料の請求
◎大地主の死亡や地主の相続で発生する問題
◎地代・家賃の増額請求の対応
◎賃貸住宅の老朽化・耐震不足を理由とする明渡し
◎ブラック地主問題(借地の底地の不動産業者への売却)
◎賃貸住宅の原状回復、敷金の返還
◎大規模災害が起きた場合の借地権・借家権


日時 10月12日(土)午後1時30分から

会場 武蔵野公会堂第5会議室(JR吉祥寺駅南口徒歩2分 参加無料)

※組合役員が親切に相談にのります。 借地借家人の権利は借地借家法・消費者契約法などで守られています。


東京多摩借地借家人組合

電話 042(526)1094

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする