![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/b7b6625f6e88fc762b681e5930048e80.png)
BBC Radio 4 の5時のニュースの最後にいろんな分野の人達にこんな質問をしていました。
あなたが25歳のとき嫌いだったもので今は好きな物、好きな事。
僕はと言えば
早寝早起き
あの頃は午前2時頃まで起きているのはごくあたりまえだったし午前10時くらいまで寝られる時は寝ていたものだった。
ボブディラン
あの甲高い声と意味のわからない歌詞に聞く耳を持ちえなかっただけ、今では十分楽しむ事ができる。
クラシックバレエ
嫌いだったわけではなくただ観に行く機会がなかったことと特殊な趣味できっかけをつかめなかった事かな。
白いご飯、日本そば 玄米等
それ自体にはほとんど味がなく若い体にはもの足りなかったのかもしれない、他のチョイスがありすぎたのかも。
今では白いご飯だけでもランチになる。(梅干しがあればさらによろしい)
人里離れた田舎暮し
ほとんど眠ることのない都会生活の誘惑からは逃れることは難しいものだった。
家で平穏に夕食をとること
人出のある街自体に身をおくことで自己を主張していたかったのかもしれない。
10項目挙げなさいという事ですが今思いつく事はこんなものでした。