初夏からズーッと咲き続けきっと霜が降りる頃まで咲いているのだろう、
また日本名を忘れてしまいました。
相変わらず切っては縫いの繰り返しの毎日です。
単純に計算すると90日あれば60個のチュチュが出来上がるところだけれど
そうもいかないところが現実です。
ここ数年バレエ「海賊」の全幕がよく上演され
ミラノ・スカラ座でも来年4月に向けて新プロダクションの準備が進められている。
興味深いことは数年前
ENB
で作られたものと同じ振付家で違うデザイナーの作品ということだ、
これはどんなものが出来上がるか見極めたかったためこんな沢山のチュチュを引き受けたわけです。