madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

色んな勉強

2014-09-08 22:56:35 | 日記

 2か月ぶりに塾友とのお茶会 でした。

野菜作りの話、家族の話、今夜の月見についてなどなど、いつまでも尽きないのです。たくさん話して、聞いて、笑って、楽しかったです。今日は嬉しいことにお土産付で帰宅。それは、メンバーの A子さんがいただき物のチョコをS さんに。お菓子つくりの好きなS さんはクッキーを焼いて私たち皆に持ってきてくれたのです。以前にも、パイナップルやバナナのケーキをいただいたことがあります(とても美味)。今夜は、月見団子を孫ちゃんからリクエストされているとか。私は、里芋の出来がいま一つなので、サツマイモとぶどうをお供えします。変わった供え物があると、お月様の眼にとまるかも・・・。   今日、いただいたクッキーもいいねぇ。

 月が近づいて大きく見えたりして。       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のごちそう

2014-09-04 21:45:29 | 日記

 畑にいたら、お向かいのおじさんが自分の畑を通り越してこちらへやってきた。自転車を止めて少し立ち話、明日の朝のパンを買いにコンビニへ行くのだとか。我が家はご飯党。今日も私は朝から忙しかったんだョ。棚の奥から

ゴソゴソ探し物をして

久々におこわに挑戦。母が作っていたように、頂いた栗と小豆で蒸しあげてみた。

塩水のうち加減がよく分からない、こんな感じでいいのかな?と独り言をいいながら作りました。横に立ってアレコレ指示してもらえたらと思っても今となっては無理な話。私なりに頑張ります。栗おこわを作ってもらっていたのは10月のお祭りのときだったと記憶しています。9月はじめというのに、山の秋を美味しくいただきました、ごちそうさま。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする