madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

ウオーキング

2022-03-05 22:59:35 | 日記

 

腕はまだ痛い。

でも昨日ほど怠くはない。

 

風もなく

暖かだったので

歩いてみました。

 

このまえ通ったときは

何かが植えられていた畑、

トラクターできれいに耕されてた。

ジャガイモの準備かな。

暖かくなると動き出すね。

 

梅も咲いてきました。

 

 

 

まだ咲き始めです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暖かい日が続いたら

来週末あたり

満開だと思います。

 

 

 

 

梅ではないですが

名札に目が留まったのでパチリ。

 

笑顔を取り戻せる日が

彼らに一日も早く来ますように。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作付け準備

2022-03-04 21:01:35 | 日記

 

スーパーに行ったとき

近くにあるホームセンターをのぞきました。

 

カー〇 で売り切れましたと言われ、

〇インズ でも同じく売り切れ。

 

フライドポテトの不足は

コロナによる

世界的物流が混乱したからで、

日本で作るジャガイモとは

別品種のはず。

今年は おじゃが の作付けができないのかと

少々あせり気味に。

 

3ヶ所目で何とか手に入れました。

 

私と同じように

種芋を選んでいた女性と

なぜか北海道の話で盛り上がり

しばらく楽しんでから帰宅。

 

不揃いの種イモのうち、

大きい芋を二分割し

乾燥するのを待ちます。

 

 

 

    

 

 

コロナワクチン接種後の副反応。

腕の痛み、発熱、じんましん、倦怠感など

聞いて覚悟はしていました。

 

コロナ感染を防いだり、

感染したとしても軽い症状ですむならと

三回目を接種。

 

やはりしんどいです。(-_-;)

 

 

 

 

 

 

憤り、悲しみ、平和を願う思いを

あの人に打てたなら

と 出来もしないことを思ってしまう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな日

2022-03-03 21:28:09 | 日記

 

 

” 今、望むことは? ”

” この子が幸せであること。”

 

そうよ、そうよ。

たくさん愛情をもらって

いい子に育ってね。

 

ウクライナからポーランドに

逃れた若い家族。

寒さに耐えながら

手にする支援物資。

 

争いはよくない ‼ です。

話し合って

折り合いがつかないのでしょうか。

平穏な日が取り戻せるよう願います。

 

 

 

気温が少し上がり、

梅が咲いてきました。

 

    

 

 

今日は桃の節句。                                                   

 

散らし寿司をつくり

静かに雛祭りの日を過ごしました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする