TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

ミスド第2弾

2025-02-06 10:36:35 | Life
おはようございます

今朝も冷えてるね
ここのところずっと
ウチのコたち大活躍
湯たんぽで
おなかがあったまってる
この安心感♫


今日の話題はこちら

ミスドの
この時期限定ドーナツ

第2弾もあるのね

これは
見た目にも
バレンタイン感たっぷり

どちらも
板チョコがはさんであるんですが
これがね
何しろ
ショコラティエ
ピエール・マルコリーニ
の監修だから
おいしいの

とはいえ
1回に1個はとても食べられないので
半分をまた半分にして
いただいてます(^^;;

私は
どちらかというと
白い方の
キャラメルサレ
が好きかな

一連の期間限定ドーナツ
リピートしようか
迷い中です(^^)

ホタテのカルパッチョ

2025-02-05 09:59:45 | Gourmet-Cooking
おはようございます

昨日
朝からイロイロで
更新サボった(^^;;

今週は
寒い1週間
今朝も
お天気良くて風もないのに
冷えてますね



おうち居酒屋

色んなものでパンパンになってる
冷凍庫

今週は
冷凍庫のもの消費週間


ふるさと納税返礼品
北海道産ホタテちゃん

他にも
冷凍パスタを食べる予定だったので
ワインかな
そしたらこれかな

カルパッチョ〜

1コを
3枚に切る小市民(^^;;

ハーブソルト
バルサミコ白
オリーブオイル
ブラックペッパー

ハイできあがり

んーーーー
おいしいです

白ワインがピッタリでした(^^)

恵方巻きだけど

2025-02-03 09:45:40 | Life

おはようございます

2月になっちゃいました
今月は28日までしかないから
とっとと過ぎるよ
しっかりしよう


昨日は節分でしたね

一応
恵方巻は買おうと思ってたのですが
いつものスーパーは
どこもかしこも恵方巻だらけ(^^;)

恵方巻って
予約制とかにするんじゃなかったっけ?

あの大量の恵方巻が
全部売れるとも思えない・・・

まあそんなこともありましたが
ウチは小ぶりのを2本購入

恵方を向いて丸かぶり



なかなか抵抗あるので
いつも結局切っちゃう

恵方巻の意味ないね~
ま いっか

海鮮巻と穴子巻

もともと
お魚は間違いないとこだから
とても美味しくいただきました♫


今日は立春
春はまだまだだけど
気持ちは春で

今週もどうぞよろしくお願いいたします(^^♪


カンタン豚コマと白菜

2025-01-31 09:36:16 | Gourmet-Cooking

おはようございます

昨日は
4月のコンサートの練習でした
一人で練習している時は
うんこれで大丈夫かも
と思っても
3人で合わせると
一人でできてたことが
できない・・・

まだまだ練習が足りないです~
がんばらねば


おうち居酒屋

TVで見かけた時短のおかず
豚こま
白菜
を使います

豚コマは
パックのまま
お酒と塩とこしょうで
モミモミ

そして適当な量をにぎって
かたまりにして
片栗粉をまぶします


こんな感じ

白菜はザク切り
長ネギがあまってたから足してみた

まずお肉だけ焼いて
取り出しておきます

そして白菜
深めのフライパンに入れ
片栗粉を直接ふって
全体を混ぜてから
水を加えて火をつける

味つけは
鶏がらスープの素とお塩

白菜からも水分が出るので
しっかりあんかけになります♫

お肉にかけて
できあがり

豚コマが
食べ応えがあって
なかなかいいです
白菜のあんと合うわ~

ごちそうさまでした

週末
日曜日に雪が降るかも
らしいですね

寒さと乾燥に気をつけながら
元気に過ごせる日々でありますように(^^♪

炊飯器で鶏ハム

2025-01-30 10:35:00 | Gourmet-Cooking
おはようございます

引き続きいいお天気の木曜日

今週は
練習する時間や
ウチのことをやる時間が
それなりにあって嬉しい

がんばります♫


おうち居酒屋

インスタのリール動画で
紹介されてた
鶏ハムです

ムネ肉1まい
まず
両面に
フォークをブスブス刺して
お砂糖
お塩
こしょう
をすり込みます

ジップバッグに入れて
お酒
レモン汁
を加えてモミモミします

こんな感じね

そして
使うのは炊飯器

熱湯を4合の目盛りまで
更に水を足して5合の目盛りまでにして

1時間保温
できた〜♫

いい感じの切り口

カレー粉マヨで
いただきました

んーーー
これはおいしいよ

鶏ハム
レンチンで作ることも
あるけど
こちらの方が
断然シットリでした(^ ^)