おはようございます

閑静な住宅街の中にある
大学の同級生の

20年以上
毎回

これがなかなかアタリでした
違う切り方で揚げたじゃがいも

日本酒がね
そして
連休
すっかり更新お休みしました〜
用事やらお仕事やら
ありましたが
ようやく昨日は
1日フリー
やらなきゃいけないことの
5%くらいはできたかな(^^;;
今週は1日少ないので
お仕事がんばらなきゃです
連休初日は
こちらへ

閑静な住宅街の中にある
加賀町ホール

大学の同級生の
ピアノデュオコンサート
でした
彼女たちは関西在住ですが
毎年この時期に
東京と関西で
コンサートを開いています

20年以上
毎年ってすごくないですか
本当に素晴らしいと思う

毎回
一つのテーマに沿った
プログラム構成
今回は「業」
人間の生と死に向き合った曲が
選ばれていました
解説も
とてもわかりやすく
ナルホド
と思うことがたくさん
休憩はさんででしたが
2時間に及ぶ
熱のこもった演奏でした
はるさい(春の祭典)
圧巻だったわ
2人のテクニックの高さも
さることながら
合わせてる感じが全くないのが
本当に素晴らしいと思う
彼女たちがかんばってくれてると
私もがんばらなきゃと思える
感謝〜♫
芸術を堪能したあとは
食欲の秋よ〜
魚と野菜と土鍋ごはん
に惹かれて入ったこちら

これがなかなかアタリでした

違う切り方で揚げたじゃがいも
アッサリして美味

だし巻き卵は
甘みを抑えた大人の味
ダンナさん気に入ってました

アジフライ

アジフライ
身がふっくら♫

日本酒がね
面白いんだけど
カップ酒
パンダ柄が可愛かった

そして
シメは
金目鯛の炊き込みご飯
全て
おいしくいただきました
入店したのが17:30ごろでしたが
帰る頃には
満席の上
待ってる人も
人気なのね
芸術の秋
食欲の秋
両方堪能できた
ぜいたくな日でした(^^)