おはようございます


着いてみたら

いつ建てられたのか

ありがちな
桧原湖のほとりにあり


宿泊者が


お部屋も豪華
湖がすぐです

恒例のプハー
曇ってるし
それほど暑くないのかなと思いきや
駅についたら
汗が止まらず
しかしながら
電車が
すいてるっていうのは
ちょっとホッとするね
夏休み話題
もう飽きてきましたよね〜(^^;;
もう少しお願いします
2日目は
全然わからないけど
一休.comで予約してみた
裏磐梯レイクリゾート
迎賓館 猫魔離宮
長い(^^;;
猫魔
というのは
この土地にある猫魔ヶ岳
からきているらしい


着いてみたら
あまりに大きくてビックリ


いつ建てられたのか
わかりませんが
天井が高くて
かなりなバブリーっぷり

ありがちな
高そうな壺が置いてある

桧原湖のほとりにあり
眺めは抜群



宿泊者が
自由に使っていいラウンジは
ドリンクも充実



お部屋も豪華

湖がすぐです
お風呂は
新瀧の方がよかったけど
それでも
眺望抜群の露天風呂が
とても気持ちよかったです

恒例のプハー
こちら
話題が満載すぎて
明日に続く
でお願いします〜m(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます