goo blog サービス終了のお知らせ 

TanteOLのキドアイラク

歌が好き、お料理が好き、食べるの好き、お酒も好き

グレープシードオイルでサラダ

2007-07-20 09:59:55 | Gourmet-Cooking

最近久しぶりに会って、よくコメントしてくれる
kihiakiちゃんのブログ(7/16の記事です)で紹介されていた

グレープシードオイル

コレステロール0で体によいとのことで、
早速購入してみました。

最近は国産のものもあるんですね。知らなかった!
輸入ものに比べてリーズナブルです。
kihiakiちゃんに感謝・・・

このオイルは、乾燥させたブドウの種子を圧搾して精製したもの。
白ワインを作るときに得られる副産物で、
チリやフランスなど、ワインの産地で多く生産されています。
酸化しないオレイン酸を多く含んでいて、
ビタミンEの含有量も30%と、オリーブオイルの倍以上。
コレステロール0というのも嬉しいですね。
オリーブオイルよりもずっとサラッとしていてクセがありません。
体に塗ってもいいそうです。
kihiakiちゃんにならって、柚子こしょうドレッシングを作り
サラダで食べました。
今回のサラダは、

と、レタスと、玉ねぎ・・・

玉ねぎは、水にさらしたものがあったし、
レタスは切らなくていいし、
ブロッコリースプラウトもそのままだし、簡単・・・
なるべく手間を省こうという、面倒くさがりの典型ですね・・・

ドレッシングは、確かにサラサラしていて、
体にスーッと入っていく感じです。
このオイルは、炒めものにもよさそう・・・
色々試してまたご報告しますね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ!うれしい☆ (kihiaki)
2007-07-23 15:43:06
グレープシードオイル、試して頂けたなんて感激です
o(^▽^)o
使いやすいので、お料理にも美肌の為にもぜひぜひご愛用頂けると嬉しいです(?ω?)/
返信する
ありがとう! (kihiakiさま)
2007-07-23 15:58:28
いいものを教えてもらってありがとう!早速、ドレッシングはもちろん、煮物の具材を最初に炒めるのなんかにも使ってます。ホントにサラサラしているのね・・・
今度は顔にも塗ってみよう・・・!
返信する

コメントを投稿