おはようございます
九州よりも早く
梅雨入りしちゃうなんて
もう少し猶予がほしかったなあ
そして
なんだかヒンヤリですね
腕がグルグル巻きにされてる今
ジャケットとか
コートとか
着られないのよね
ストールでしのぎます
週末
思えば梅雨入り前最後の
ウッドデッキ
今年はまだ2回だけ
ハム切って
スナップえんどうとそらまめゆでて
ゆで卵作って
...と
たいしたことは
できてないのですが
外の空気の中で飲むビールは
やっぱり美味しいわーーー♫
ダンナさんと
ゆっくり話もできました
今年の梅雨はどうなのかしら
早く明けてほしいです〜(^^;;
おはようございます
雨ザーザー月曜日
今週はお仕事週間になりそう
がんばります
思えば
先月は
冷蔵庫が壊れ
食洗機も壊れ
2人とも怪我をし
さんざんな月でした
せっかく新緑の季節だったのにね
今月
梅雨だけど
いいことたくさんありますように
おうち居酒屋
ようやく
すこーしずつ再開
冷蔵庫が壊れたので
冷凍してあったものは
ほとんどダメになったんですが
2階の冷凍庫に避難させてた
タンドリーチキン
焼くだけだから
なんとかできる
鶏モモ肉
たしか
スパイスミックスと
ヨーグルトで
モミモミしてあったと思う(^^;;

うむ
お肉もやわらかくて
スパイシーで
なかなかおいしくできてる♫
1日も早く
自分でなんでも作れるように
ならなきゃね〜
おはようございます
ケガしてから
この週末で
ちょうど3週間
できないことがたくさんで
イライラしたり
泣けてきたり
情緒不安定
メンタル弱すぎですね〜(^^;;
もっと不自由な生活を
している方はたくさんいる!
ダンナさんが
ほとんどのことをやってくれているのに
贅沢言うなあたし!
ハイがんばります

今朝の玄関
バラは一通り咲いて
そろそろ終わりかな
変わって
この季節
紫陽花です

これはアナベル
小ぶりの可愛い花を
咲かせてくれます
他にも
切花から挿木したのもある
楽しみです

元気なのが
ゼラニウム

3色あるのですが
今年は
どれもよく咲いてくれてる
ヨーロッパ
チロル地方の
おうちの窓辺に飾られてるのが
本当に美しくて
大好きな花になりました
空気も湿ってきて
そろそろ梅雨入りの予感
そんな日々ですが
元気で過ごせますように♫
おはようございます
今日も晴れてる
梅雨入り前
なんとかいいお天気続いてほしいね
おうち居酒屋は
開店休業状態ですが
日曜日は
なんとか開店できた
なぜなら
盛り付けるだけでいいから(^^;;
いつも買い物している
隣駅のスーパーは
お魚充実
お寿司も美味しいし
間違いないの
今回は
こんな感じ
鯛はサクでしたけど
これくらいなら切れる
ホタテは
ウチにあった冷凍もの
そして

今回のメインは
生しらす!
三重県産でした
釜上げも美味しいけど
生はまた
全然違う美味しさだね
この他
ネギトロもいただいて
お酒もごはんも進む
おうち居酒屋でした♫
おはようございます
晴れてる出勤日
こんな時もある(^^;;
明日は
お手伝いしているお仕事で
説明会があり
スーツを着なければいけないんですが
ジャケット
なんとか腕が通せてホッ
この状況で
一番迷惑かけてるのは
ダンナさんですが
他にも
さまざまな方々にお世話になる毎日

ランチご一緒した仲良しさんが
お店の方に
ナンを切ってくれるよう
頼んでくれました〜感謝♫
皆さま
本当にありがとうございます
今日の話題
ずいぶん久しぶりに
炊飯器を新調しました
結婚前から使ってたから
どう考えても
15年以上は経ってるね
もう美味しく炊けなくなってて
お鍋で炊いて
保温機能しか
使ってなかったから
あったらいいなくらいに
思ってましたが
買い物のついでに
たまたま立ち寄ったNojimaが
改装前のセールで
展示品で安くなってたのが
更に半額
三菱のNJ-VEC10
1万円くらいで買えた
隣に5万円ていうのもあったけど
そこまでじゃなくても十分かな
今は色んな機能があるのね〜
早速炊いてみたけど
わーーーーー
すごく美味しい
美味しいお米が更においしくなった
これから
楽しみ増えました\(^^)/