2009年2月27日(金)
茨城への出張途中、どこで飯を食べようか思案していると
悪天候で電車が遅れて乗ろうと思っていた電車に乗れないことが判明。
北千住で途中下車して時間調整。
外は雪が降っているので駅近くの「子竜(こたつ)」に決定。
店内は木目調の綺麗なカウンターに
銀の椅子に赤い敷物コンクリート打ち放し壁には竜の絵。
お洒落なカウンター8席の店。
メニューは塩としょうゆのみなので塩を頂く。
スープは甘みがあり尖った塩味ではなく非常に飲みやすい。
麺はちょっと柔らかい。
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔でどれもレベル高く
別皿の味玉もよい。
子竜のからしを入れると違った味を楽しめる。
チャーシュー丼には半味玉が乗っておりこれも非常によい。
連れが食べたしょうゆはワシにはちと甘い。
ランチはチャーシュー丼100円、半チャーシュー丼50円のキャッシュバックと
100円のご飯お代わり自由。
食べ終わるタイミングを見計らい出してくれる温かいジャスミン茶もよい。
塩ラーメン750円、味玉100円、半チャーシュー丼250円
場所:足立区千住旭町2-1
茨城への出張途中、どこで飯を食べようか思案していると
悪天候で電車が遅れて乗ろうと思っていた電車に乗れないことが判明。
北千住で途中下車して時間調整。
外は雪が降っているので駅近くの「子竜(こたつ)」に決定。
店内は木目調の綺麗なカウンターに
銀の椅子に赤い敷物コンクリート打ち放し壁には竜の絵。
お洒落なカウンター8席の店。
メニューは塩としょうゆのみなので塩を頂く。
スープは甘みがあり尖った塩味ではなく非常に飲みやすい。
麺はちょっと柔らかい。
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、海苔でどれもレベル高く
別皿の味玉もよい。
子竜のからしを入れると違った味を楽しめる。
チャーシュー丼には半味玉が乗っておりこれも非常によい。
連れが食べたしょうゆはワシにはちと甘い。
ランチはチャーシュー丼100円、半チャーシュー丼50円のキャッシュバックと
100円のご飯お代わり自由。
食べ終わるタイミングを見計らい出してくれる温かいジャスミン茶もよい。
塩ラーメン750円、味玉100円、半チャーシュー丼250円
場所:足立区千住旭町2-1