![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/93/e1324a4c4db49a64a6770fd0a1a55d8c.jpg)
2015年4月6日(月)
乗換えついでに秋葉原「青島食堂」でランチ。
新潟・長岡のらーめん屋で生姜醤油が特徴です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/93/99cf96a7d14eac91122350cee97b5544.jpg)
シャッターが半開きで一見営業しているのか分からない店構えで一回通り過ぎてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/5575ab134ebe58355c0e3150086dd88f.jpg)
メニューは青島ラーメン一種類。
チャーシュートッピを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/de/893e8a19f8c2ba872ff66a68ae0ddfc5.jpg)
あっさりな生姜醤油は他にはないお味で、生姜の量が絶妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/84/d08f0c89008d221f3f54644398812583.jpg)
麺は中細やや縮れ。
提供の時間が早く茹で時間はかなり短いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/80/4bca949d5a44dcb79c016f83df1c65ee.jpg)
具材はチャーシュー、ネギ、メンマ、ノリ、ナルト、ほうれん草。
チャーシューは薄いですが濃い味付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2b/89a79865d650c3f8c58528fa2855d31c.jpg)
美味しく完飲完食。
青島チャーシュー820円
場所:千代田区神田佐久間町3-20-1